コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
時透無一郎 (どうしてだろう…最近炭治郎が他の人と話すのを見てると、何だか変な気持ちになってくる…)
時透無一郎 「おーい。炭治…」
我妻善逸 「炭治郎ぉぉ…聞いてよぉ〜!!また伊之助の奴がぁ〜!」
竈門炭治郎 「はいはい…今行くから少しだけ待っててくれないか?」
我妻善逸 「待てないよぉ〜待ってたら俺がヤバいことになっちゃうよぉ〜!」
嘴平伊之助 「ガハハハハハ!紋逸!!見つけたぞ!勝負!勝負!俺と勝負しろ!!」
我妻善逸 「ほらぁー!来た!!こいつ起きてからずっと勝負勝負煩いんだよー!」
時透無一郎 (あ…炭治郎の裾握ってる…。……嫌だな…炭治郎に触れられたくない…。)
我妻善逸 「あ…時透さん…」
我妻善逸 「え…?…何で…?」
時透無一郎 「…軽々しく炭治郎に触れないでくれないかな。」
我妻善逸 「あ、えーと、ごめんなさい…」
時透無一郎 「…行こう。炭治郎。」
竈門炭治郎 「あっ、う、うん!また後でな!善逸!伊之助!」
我妻善逸 (え…え?何?何で俺叩かれたの…?それにあの2人…もしかして付き合ってー…)
嘴平伊之助 「何だぁ?あいつら…付き合ってんのか??」
我妻善逸 「な!馬鹿!そんなこと軽々しく言っちゃダメなんだぞ!だからお前はバカなんだよ。」
嘴平伊之助 「むっきー!!!お前!!俺のこと馬鹿にしてんのか?!勝負だ!勝負ー!!」
我妻善逸 「わぁ〜!!忘れてた〜!こいつ怒ると勝負の事しか考えないんだった〜!」
竈門炭治郎 「あの…時透君…?」
時透無一郎 「………」
竈門炭治郎 (何だろう…あれからずっと無言なままだけど…匂いからは、悲しいような、怒ってるような、複雑な感情の匂いがする…)
時透無一郎 「…炭治郎」
竈門炭治郎 「ん?どうし…わぁっ?!」
竈門炭治郎 (え?え?!お、俺、今時透君に壁ドンされてる…?)
時透無一郎 「…ねえ炭治郎、炭治郎は僕の事どう思ってる?」
竈門炭治郎 「えっ…ど、どうって…優しくて頑張り屋の良い子だなって思ってるよ?」
時透無一郎 「…そう…有難う。分かった。じゃあ僕、行くから。」
竈門炭治郎 「う、うん。」
竈門炭治郎 (何だったんだろう…?いつにも増してすごく本気な目をして聞いてきてたような…?気になるから後をつけて聞いてみよう…)
時透無一郎 (うぁああぁぁぁ…僕…なんで炭治郎にあんな事…炭治郎…絶対変に思ったよね…嫌われたかも…。最近の僕可笑しい…。炭治郎が、他の誰かと話してるのを見てるだけで何だか、胸の奥がザワザワするし…さっきだって…ただ善逸は怖くて、裾を掴んでただけなのに…)
胡蝶しのぶ 「何かお悩みですか?時透君。」
時透無一郎 「あ…胡蝶さん…実はー…」
胡蝶しのぶ 「ふむふむ…それは多分、『嫉妬』ですよ。恐らくご自身で気が付かない内に、時透君は、炭治郎君の事を『好き』になってしまってるんだと思いますよ〜」
時透無一郎 「僕が…炭治郎の事を、好き…?」
胡蝶しのぶ 「ええ。なので、その気持ちを封じ込めるのはご自身の心にとっても良くないことですので、ご自身の気持ちに素直になられたら良いと思いますよ〜」
時透無一郎 「分かりました。有難うございます。」
竈門炭治郎 (え、ええ、ええぇ?!時透君が俺を…好き?!…驚いたなぁ…でも何だろう…なぜか俺、ホッとしてるな…。この気持ち、何だろう…あとで時透君と会話する時に、変な感じにならないと良いんだけど…。)