コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ヒストリアは、大のツンツンツンデレ。
頭は普通よりは良いが、恋愛などのことには頭が回らない。
ここに来るきっかけとなった恋人と心中した話も、恋愛に無知すぎたせい。
その恋人もヒストリアには甘いから、結局バカップルのまま終わった。
どうしてこうなったのか?
いまだに過去を思い出す。
きっかけは些細な事だった。
ヒストリアは目が見えない。
過去の自虐のせいで。
だから不安だった。
本当の自分を知って彼が絶望しないか。
別れようなんて言ってこないかと。
恋愛に無知なヒストリアは、こう考えた。
嫌われる前に殺してしまえば良いのではないか。
そうしたら、永遠に彼は自分のものとなる。
彼も、ヒストリア以外はいない。
つまり、永遠の愛で結ばれるのではないかと。
それに、最後に自分も死んでしまえばいいそう考えた。
しかし、ヒストリアには死ぬことに抵抗があった。
過去にあった巨大地震や津波……
世に言う大震災。
その時まだ幼かったヒストリアにその出来事は深く突き刺さった。あの日、逃げ遅れたヒストリアを助けてくれた大好きな姉。
ヒストリアは姉のおかげでなんとか助かった。
けれども、そのせいで姉は助からなかった。
瓦礫の山と一緒に津波に飲まれてしまった。
ヒストリアの目の前で。
あの日津波がなかったら、姉はきっと助かった。
あの日地震がなかったら、何もかもが日常通りで平穏だった。
つまり、ヒストリアの姉は、地震と津波に命を奪われたのだ。
あの日の恐怖がこぞってと帰ってきた。
まるで、あの時攻めてきた大津波のように。
だめだ。
死ねない。
どうしよう?
どうやって死《ゴール》しよう。
スマホを出して、検索する。
「あっ」
「これは?」
あそこなら楽に死ねる……?
最近噂のあのトンネルだよね…?
そうして、ヒストリアは、あのトンネルへと行った。
そして彼を殺した。
ヒストリアは、不気味なトンネルの中で血に濡れた手を見つめながら、死ななきゃと思っていた。
その時、背後から1人の子供が声をかけてきた。
その子は、母親より先に死んでしまって暇だからと、自殺を手伝ったりすると言う。
ヒストリアはその子に殺してもらった。
だけども全く死んだ感覚がない。
でも確かにヒストリアは死んだ。
このトンネルで。
けれどもまだ、死を受け入れられていない。
時には、まだ自分は生きているんだと錯覚する時もある。
同じトンネルで死んだはずの彼は見当たらない。
ヒストリアはまだ、彼を探し続けている。
今、この瞬間も。