コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
【BioTOPE の主な登場人物について】
(⚠️この登場人物紹介はBioTOPEの登場人物をより深く知りたい人向けです。また、脳内cv.など莫大な妄想が含まれます。苦手な方はブラウザバック推奨です。)
【ロカ•タランティーネ
(脳内cv.早見沙織)】
……… 米津高校で 古典を教える女教師。
今年で31歳。夫と一人の娘がいる。
この物語の絶対的捕食者兼
ラスボス(?)(動物で例えるとタカ)。
肩に触れた相手の心をへし折る能力
『エンプレス•ディスコ』によって
悪いことをした生徒の心を折り、能力を
破壊する。
外国の能力者養成施設で生まれた元軍人で第二次能力者戦争に生まれてから18歳までの約18年間戦争を経験した。
終戦後、二十一歳の時に夫と出会い二十三歳で 結婚。
二十四歳で娘を産み二十五歳の時から
およそ六年間古典教師として教鞭を取る。
長い軍人生活と教師生活から、能力戦を熟知し、生徒の拙い嘘なら見抜くことができる。
(これは能力ではなく長年培った経験によるもの。)
《自分の手で取り返しのつかないことから
大切な人達や生徒達を守る》ために行動する。
【見た目】身長198cm。体重???
ピンクに近い赤髪の
ポニーテール、やや童顔な 顔つき、 だが
目付きは冷ややかで 目は青い
(能力発動中は赤くなる。)
全体的に引き締まった体つきをしているが
胸はやや筋肉質なGカップ(上乳はガチガチで下乳の部分が柔らかい)、お尻と太ももはむちむちしつつ内側にしっかりと筋肉がある 。(ケツとタッパがでかい)。
顔の傷は化粧とかで誤魔化してる。
身体には様々な傷がある。
【能力名】エンプレス•ディスコ
《タイプ:友好型》
【能力】肩に触れた相手の心をへし折る能力
(肩をへし折られたものは能力を使えなくなる。しばらくしたら心と能力を回復するものもいれば一生能力が回復しないものもいる。)
【好きなもの】
夫の淹れた紅茶、生徒達の成長、百人一首
【許せないもの】
納豆、取り返しのつかないこと、及び
犯罪者や凶悪な能力者。
【元ネタ】胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)、霧須真冬
(僕たちは勉強ができない。)、
殺せんせー (暗殺教室)
L•ローライト (DEATH NOTE)
『エンプレス•ディスコ/nyanyannya』etc……..。
【妖怪沢どろり(脳内cv.松岡禎丞) 】
………..この物語の主人公 その一。
米津高校の一年生男子。
《手を伸ばせば届くだけの世界を変える》
ために《ボランティア活動》と称して学園内(あるいは学園外)の悪者を能力で
消してまわっている。
(かなしいこと)がきらいで(かなしいこと)を消すことを良いことだと思っている。
《メルト》を使った後は罪悪感を洗い流すために手を洗うか、いつも持参している消毒スプレーで手を消毒する。
(罪悪感がないわけではない。)
イメージしてる動物はカバキコマチグモ
(能力者を喰らいより強い能力者に
狩られる存在。)
悪い能力者(or非能力者)を狩ろうと
する悪い能力者(動物に例えるとクモ)。
まだ高校生のため未熟だが能力は凶悪で
行動に一切の躊躇がない。
(人を溶かして消してしまう能力を悪人だと
判断した人間に躊躇なく使える。)。
【能力名】メルト
《タイプ:擬態型》
【能力】手の平で触れた人間をどろどろに
溶かして消す能力。(周りには自分は無能力者だと言っている。)
【能力詳細】どろりの能力《メルト》の本質は現実改編能力。どろりの《メルト》によって溶かされた人間は過去、現在、未来から
完全に抹消され、二度と元には戻らない。
そのため、工夫次第で証拠を残さずに 人を殺すことが出来る。
どろりによって溶かされた人間は世界中全ての人間から忘れ去られ、どろりしか覚えて
いない。(なのでどろりの通う米津高校には
他のクラスに比べて明らかに生徒数が少ないクラスが存在する。)
溶かされた人間が消えた後、世界がどう改編されるかはどろりにも分からない。
【身体的特徴】
身長165cm、体重57.2kg(現時点で)。
(裏表ラバーズで女の子になった時の
バストサイズはCカップ。)
髪は短め、全体的に塩顔、清潔感のある
見た目(ひげは生えておらず眉は薄い)
基本的に友好的な笑みを称えている が怒るときは普通に怒る。
目の色は茶色っぽい黒、能力発動中は薄い
黄緑色になる(メルトの初音ミクの髪と同じ色)。
中学生の時まで柔道部に入っていた
ため全体的に引き締まった体をしている。
(その時、後輩に暴力的ないじめをする大柄な先輩と女子生徒をレイプした柔道部の顧問を 《メルト》で消している。)
身体能力は平均よりちょっと高い程度。
正直そこまで強くない。
【性格】まだ抜けきれてない幼児的万能感と
強い正義感、そして中二病が最悪の形でまぜ合わさった歪んだ性格をしている。
秘密主義で執着心がとても強い。感性はどちらかといえば普通。普通に接する分には無害。
【好きなもの】ドリンクバー、納豆(まぜまぜするのが好き)、近くのスーパーで売ってる必ず2個出るガムボール。掃除、ボランティアなど。
【許せないもの】
かなしい事件、かなしいこと。
平気で人を傷つけるかなしい人達(自分を含む)。
【主な元ネタ】
吉良吉影(ジョジョ四部)、球磨川禊
(めだかボックス)、杉本佐一
(ゴールデンカムイ)
夜神月(DEATH NOTE)
ボッスン(SKET DANCE)
死柄木弔(僕のヒーローアカデミア)
『メルト/ryo』etc…….。
【栗毛色あるは(脳内CV.悠木碧)】
自殺衝動を吸い取る能力『わたしのR』を
持つ米津高校二年生女子。
『BioTOPE 』の第二の主人公。
『わたしのR』が使えることが周りにばれたことが原因で昼休みにカウンセラーまがいのことをやらされながら色んな人の自殺衝動を吸いとってあげてる苦労人。
本人は 父親の自殺がきっかけで苦しんでいる人をほっとけない性格。
内向的でとてもコンプレックスが強い。
彼女は自殺衝動に苦しみながらも恋をし、推し活をし、これからも死にたい人達の悩みを聞き続け自殺衝動を吸い続けるだろう。
イメージしてる植物はタンポポ
(無害な能力者、人を傷つけたりしない。)
【能力名】わたしのR
《タイプ:制御不能型→友好型》
【能力】自殺衝動を吸い取る能力
【能力詳細】相手の悩みを約1分聞くことで
自殺衝動を完全に吸い取ることができる。
この能力は一時的に吸い取るだけで悩みを根本的に解決したり自殺衝動を消し去ることは
できない。
この能力はSNSを眺めるだけでも 発動し、SNSに渦巻く大量の自殺衝動を吸い取ってしまう。
(そのため栗毛色あるはは 基本的にSNSを見ない、見るのは初恋の相手であり推しのシリアスブレイカー様のTiktok チャンネルだけ。)
吸い取った自殺衝動は 栗毛色あるはの体内(あるいは心の中)に貯まり続ける。
そのため栗毛色あるはは常にイライラしてるし自殺衝動に苛まれている。
【身体的特徴】身長148cm,体重43kg
精神的ストレスによる少食のためとても痩せている。胸のサイズはAサイズ。
ぺったんこ であばらが浮いている。体力は全っ然ない。
髪は茶髪のふんわりとしたボブヘアー、 たまに三つ編みにしたり、お団子にしたり ツインテールにしたりする。
ぱっちりとした 目にフランス人形のような鼻と口でクラスで 3~4番目くらいに可愛い顔をしているがストレスにより常に狂犬のような目付きをしているためクラスメイトから少し怖がられている。(それでも彼女にひそかに思いを寄せてる男子は3~4人いる。)
【好きなもの】
メロンパン、隣のクラスの
シリアスブレイカー様(初恋の相手)
【許せないもの】
勝手に自殺した父親、自分の目の前で自殺しようとする人、マラソン大会
【元ネタ】
『わたしのR/和田たけあき』
(最後まで読んでくださりありがとうございました。 )