コメント
3件
快斗ー!またありがとう!
またまたリア友が教えてくれたの!
今回はリア友が描いてくれたイラストつきです
もう一回いいます。
リア友が描いてくれたイラストです。
へたとかは言わないでください
(僕の場合はいいですけど…)
レッツゴー!
ある日お母さんと女の子がいました。
女の子は学校でいじめられていました。
※リア友が描いてくれたイラストです
女の子は嫌になって呪い殺そうとしました。
そのためにわら人形をつくりたいがわらはありませんでした。
すると机の上に麦わら帽子がありました。
※リア友が描いてくれたイラストです
そのぼうしはお母さんのもので、女の子はその麦わら帽子を使っていいかお母さんに許可を取りにいきました。
するとお母さんは、
「自由研究?いいわよ」
といい許可を取りました。
女の子は、学校のときいじめっこからこっそりぬいた髪の毛をわら人形にいれ釘をうつちました。
※リア友が描いてくれたイラストです
すると次の日から、いつもと違う生活が始まった……
意味わかりましたか?
ぼくはわからなかったですね…w
意味説明!
そのわら人形はもともとお母さんの麦わら帽子。
ということは、お母さんの髪の毛がつくこともあるだろう。
女の子はいじめっこの髪を入れたといっているが、いじめっこがいなくなり快適な生活になった。
それともお母さんがいなくなった。
どちらにしてもいつもとは違う生活になるだろう……
これは難しい…
そこまでは考えつかなかったな〜
じゃあばいび〜