TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

教室の空気は、何も変わっていないはずだった。

机の配置。

朝のざわつき。

笑い声、咳払い、ペンの音。


──なのに。


遥の耳に届くそれらの音は、すべて遠く、くぐもっていた。


自分だけが違う時間軸に落ちているような、そんな感覚。


扉が開く気配。

その一瞬で、心臓が跳ねた。


見なくてもわかる。

あいつが来た。


視界の端に、いつものように鞄を置き、

椅子を引いて座る仕草が映る。


ほんのそれだけの動作なのに、

なぜか、心が締めつけられるように苦しかった。


(見んな。こっち見るな)


心の中で祈るように呟きながら、遥はひたすらノートの端を見つめた。

何も書かれていない白い余白。

そこに黒いインクで「ばれる」とか「汚れた」とか、そんな言葉をなぞってしまいそうで、ペンを握ることさえできなかった。


──夢のことが、まだ身体に残っている。


触れられていないはずの皮膚が、まだ熱い。

擦られたわけでもないのに、指の感触が消えない。

吐息。

声。

背中の震え。

──全部、あいつのものだった。


(オレのせいで)


唇を噛んだ。

まぶたの裏に浮かんだ映像を消そうとしても、うまくいかない。

何度も、夜中に夢の続きを見た。

起きてからも何度も思い出しては、気持ち悪くなった。


でもそれ以上に、

「あいつを自分の欲で引きずり込んだ」という事実が、遥の心を苛んでいた。


あいつが悪いんじゃない。

優しいから。

ちゃんとしようとするから。

近づいてこようとしたから。


悪いのは全部、オレ。

オレが、望んだ。

オレのなかで、勝手に汚した。


(もう、顔なんか見れねぇ……)


何かの気配を感じて、遥はついに視線を持ち上げた。


──目が合った。


数秒、互いに瞬きすらできなかった。


日下部の瞳は、何かを探るように静かで。

だけど、怒っているわけでも、責めているわけでもなかった。


それが、いちばん苦しかった。


(なんで、そんな顔すんだよ)


もっと軽蔑してくれればいい。

拒絶してくれたら、逃げやすいのに。


遥は、さっと目を逸らした。

ペンを握る手に力が入りすぎて、爪が折れそうだった。


そのとき──


「……朝から、すげぇ空気」


後ろから、蓮司の声が落ちてきた。


「ケンカでもした? それとも、昨夜の続き?」


何も知らないはずなのに、

いや、何もかも知ってるふうに。


声が軽い。笑っているようで、

だけど、そこにあるのは確信犯の残酷さだった。


遥の肩がびくりと揺れる。

それを見逃さず、蓮司はさらに声を近づけた。


「夢の中でも泣いてた? ──あいつのこと、思い出しながら」


遥は、何も言えなかった。

言葉を探す脳が、機能していなかった。


ただ、自分の鼓動だけが、異様にうるさく響いていた。


──このままじゃ、壊れる。


そう思った。

逃げなきゃ。

今すぐ、この空気から、自分自身から。


遥は、椅子を鳴らして立ち上がった。

教科書も何も持たず、そのまま教室を出ていく。


誰かが名前を呼んだ気がした。

でも、それすらも幻聴のようにしか聞こえなかった。

この作品はいかがでしたか?

26

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚