TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する



「お、お、おに、にぎ、おに太郎ーー!」


お咲が、発声した。


「あぁ!!お咲!おに太郎じゃなくて、桃太郎だろ!まず、桃太郎ーー!と、バイオリンの音に乗せて……アンダンテで……って言ったのに」


お咲のいきなりの失敗に、舞台裏では山上が、おろおろしている。


「お、おにぎり……だ、だめだ、違うよ、中村!お咲、間違えちやったよぉーー!!」


舞台で、泣き出しそうになりながら、伴奏者の中村を見るお咲の姿に、升席の観客も固まった。


「ありゃ、花園咲子、失敗かぁ」


記者の野口は、顔をしかめ、沼田もはあ、と大きく息をつく。


「戸田君!構わんかね!桃太郎だ!」


楽屋からチェロを持って岩崎がやって来た。お咲の失敗に、先の演奏会で即興でピアノを弾き、岩崎を手助けした戸田へ声をかけた。


チェロだけでは、物足りないだろうと、岩崎が戸田にも、その実力を見込んで独演会の補佐を頼んでいたのだ。


「はい。出だしでつまずくのは、まずいです。私も、中村さんと一緒にピアノ伴奏でよろしいですか?」


「うん、戸田君、頼むよ。私もチェロを演奏する。それで、持ち直すだろうし、ダメなら、我々だけで、どうにか、観客を誤魔化す」


じゃあ、いくぞと、岩崎は平然と弓を引き、音を出す。


「え!ありがたい!といいますか、岩崎先生?!演奏しながら?チェロ抱えて?」


沼田は、驚きを隠せず、取材手帳にメモを取るのも忘れていた。


「ええ?!チェロって、歩きながら演奏するもんなんです?!」


スタスタと、弓を引きながら舞台へ向かっている岩崎の後ろ姿に、野口も釘付けになっている。


「あっ、ちょっと、すみません。私、ピアノ弾かないと」


戸田が、慌てて岩崎の後を追った。


「いや、ちょっと、ちょっと、山上先生?こーゆーものなんですか?!」


野口に詰め寄られた山上は、質問に答えられず、しどろもどろになりながら、岩崎と戸田の姿を目で追うだけだった。


流れるチェロの音色を聞いて、助っ人現ると中村が、ニンマリした。


「さあーーさあーー、お立ち会い!!桃太郎の鬼退治だよぉ!!」


中村の一言に、升席からも、拍手が起こる。


「お咲ちゃん!!」


「日本一!!」


激励の掛け声に、お咲は、はっとして、再び中村を見た。


「皆いるから、お咲、安心しろ」


中村の言葉に、お咲は、コクりと頷いた。


お咲の脇には、いつの間にか岩崎おり、立ったまま桃太郎の旋律を奏で続けている。その音に、戸田のピアノが被さっていた。


「さあ、お咲太郎の初陣だぞ!」


中村が、バイオリンの調子を早め、後ろにいるミケ、タマ、シロに扮した男達へ発破をかける。


「あーーーあーーーーー!!!」


伸びの良いお咲の声が、劇場内に響き渡った。


岩崎、中村、戸田も、内心ほっとしたのか、駆けるように音を繰り出し、賑やかに演奏して行く。


調子を掴んで、緊張がほぐれたのだろう。お咲は、いつものように唄い始めていた。


後ろでは、ミケ、タマ、シロが、各々踊り出す。


わあっ!と、観客席からは歓声が沸き起こった。


「桃太郎ーー!!」


締めの一声に、観客からは大きな拍手が送られ、数々の掛け声も飛んで来る。


「にくーーー!!肉太郎ーー!!」


軽快な肉太郎の唄が始まった。


中村が、調子を変えて、お咲に合わせる。


「肉?!そ、それは、私は知らんぞ?!中村!」


岩崎の弓が止まった。愚痴のような驚きは、岩崎の元々の声が大きがため、これまた、お咲の肉太郎の唄を追いかけるように響き渡ってしまう。


わはははと、観客は大笑いして、


「にぎにぎーー!だよっ!」


「そりゃーおにぎり太郎だろっ!」


「いやぁ?髭太郎じゃなかったかぁ??」


わあわあと、楽しげに言いたい放題になる。


「お咲、ちゅっちゅっちゅーの唄、作ったんだ!!」


お咲も得意になって、観客へ声をかけた。


「いいぞ!」


「お咲ちゃーん!やっとくれぇー!」


あちらこちらから掛け声が飛び交い劇場は、もうお咲のもの、になっている。


「……中村、お前伴奏できるか?なんだか、唄が増えてるんだが?」


岩崎が小声で中村を伺う。演奏できない様ならこれで、一旦幕く引きにして、独演会を始めれば良いと岩崎は思っている様だ。


「おい、皆の衆!ここに、野暮助けがいるぜぇ!」


中村が、バイオリンを構え直し、ミケ、タマ、シロ役にも合図する。一同は、わかったとばかりに、これまた、勝手に踊り出す。


わはははと、劇場は笑いの渦が巻き起こり、観客には、ついて行けず呆然としている岩崎を指差す者まで出てくる始末だ。


「にぎにぎーー!」


お咲が勝手に唄い出し、ミケ、タマ、シロも、トンボを切って見せ場を作る。


おおっ!!と、大きなどよめきが起こり、そして、お咲と共に、にぎにぎーー!と大合唱が始まった。


戸田が、皆に合わせて和音を連打し始める。


中村も、演奏しながらチラチラ岩崎を見る。


視線に耐えかねたのか、岩崎は、負けたとばかりに、お咲の唄に合わせてチェロを演奏し始めた。


「ちゅっちゅっちゅー!ちゅっちゅっちゅー!」


お咲曰くの、新曲、ちゅっちゅっちゅーの唄が始まり、観客達は、腹を抱えての大笑い。


「ねぇ?月子さん?お咲ちゃん、ネズミの唄作ったのかしら?」


桟敷席では、芳子が笑いながら月子へ言った。


「お咲ちゃん、いつの間に?」


月子も初めて聞く唄だと、耳を傾けるが、次の瞬間、息が止まるかの思いに襲われる。


「おでこに、ちゅっちゅっー、二人で、ちゅっちゅっちゅー」


腰をフリフリ、口を尖らせ唄うお咲に、観客も、その意味を察したようで、一斉に吹き出した。


「お、お咲!やめなさいっ!」


チェロを演奏する手を止め、岩崎が慌てる。


月子は、これまた、大笑いしている芳子の隣で小さくなった。


どう考えても、岩崎と月子二人の挨拶、を、唄っているとしか思えない。


月子には、「お咲、それ嫌い。顔を洗ってくる」と、袖で額を拭き廊下を走っている姿が思い起こされていた。


岩崎も、舞台上でありながら慌てきっているということは、確実に、あれ、のことを、お咲は唄っているのだろう。


「子供は良く見ているものよ?」


ほほほと、朗らかに笑う芳子の一言に、月子は真っ赤になった。

loading

この作品はいかがでしたか?

48

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚