テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
武田コーチとの電話を無事に終え、少し落ち着いた俺はカップラーメンをすすりながら告知ブログの作戦を練っていた。
大木武志との約束は十七時。それまでになんとか更新しておかないといけない。残り時間は限られているんだ。余裕を感じては駄目だ。絶対に駄目。
もしそんなことを感じてしまったら、俺の性格上、絶対に遊び回るに決まっている。『まだまだ時間はあるぜ!』的な。まあ、これぞダメ人間、というわけだ。だからこそ、俺は俺に言い聞かせる。強く言い聞かせる。
「それにしても――」
これでなんとか十万円は突破した。垂らした竿の一本が成功という釣果をもたらしてくれたのだ。今の俺にとって十分すぎるほどの大物だ。魚拓を取りたいくらいに。
ざっくりした計算だが、残り二十万円もあれば今回のミッションを達成することができる。航空券やホテル代。そして、前金を支払う形でキングのレッスン予約も取れる。
「やっぱり来月の中旬頃までには全ての資金を用意しておきたいところだな。なんとかしてブログの更新をしなきゃ」
であれば、俺からレッスンを受けたくなるように何かしらの施策を打つのが得策だろう。
キングは今やアメリカだけにとどまらず、日本でもかなりの有名人だ。その彼の所まで行き、レッスンを受けに行くのだ。まだ推論の域ではあるが、どんなレッスンを受け、それを取り入れて、俺がどんなレッスンを行うのか。皆んな気になるはずだ。いや、絶対に気になるはず。そこは確信できた。
「と、なると。こんな感じはどうだろう」
例えば、『キャンペーン期間内にレッスンを受けてくれた方限定で、帰国後に一時間の無料レッスンをプレゼントします』という告知内容だ。うん、悪くない。
しかし、それだけではまだ弱い。
そういえば、過去に大阪出張で成功を納めた時、俺は何か他にも工夫したような……。なんだったっけ? 思い出せ。思い出せ!!
「そうだ! なんで忘れてたんだ俺! 動画だ! 動画を撮ったんじゃないか!」
そう、動画だ。ビデオレターの様な形で動画を撮影し、それをブログ上にアップしたのであった。顔を出しての動画でのメッセージというのは、文章だけで訴えかけるよりも効果がある。それを利用したんだった。
「よっしゃ! これで行こう!」
作戦の方向性は決まった。さあ次だ。
果たしてどの様なメッセージが観る人の心を掴むのだろうか。それを考えよう。
そして俺は、先程の武田コーチの言葉を思い出した。
『そういう馬鹿正直なところが平良くんの魅力なんじゃないかな』
恐らくだが、あの時、きっと素直に話したからこそ、武田コーチの心は動いたのだ。
それならば、今回のアメリカ行きにかかる情熱と、資金が足りていないという事実を正直に話してみるというのはどうだろう。そしてお礼として、帰国後に無料レッスンをする旨を伝える、という内容ならどうだろう。
「YESかNO、どちらだ? これは最適解足り得るのか――」
と、俺は自問自答。要は二者択一だ。YESかNOかとシンプルに考えれば、自ずと答えもシンプルになる。
そらから再び、自問自答自答。YESか? NOか? どちらが正解だ?
何度も何度も考える。
ない頭を振り絞って。
そして、最終的に辿り着いた結論はこうだ。
「――YESだ」
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!