現状に於いて、対象Oの行動は以上となります。
続いて、第二次目的である同対象との男女関係の関係性の構築による引き込み計画ですが、
こちらは非常に難航しております。
互いに愛称で呼び合う友人関係までは問題無く進めるのですが、それ以上の関係性への発展の見込みが無いのが現状です。
主な要因として、
・対象の他者への不信感に近い警戒心
・対象の時代錯誤とも言える貞操観念(昨今に於いては非常に珍しく、個人的には非常に好ましいのですが)
・対象の召喚モンスターによる対象に近づく女性に対する過度の警戒
が挙げられます。
対象は異性に対して興味・性欲が無い訳ではなく、私がシャワーに紐づけて裸体を見せ付ける仕草に視線を向けようとする素振りはありました。(なお、これらの活動中にはほぼ確実にエインセルと呼ばれる個体や黄泉大毘売命による妨害有り)
友人同士の雑談として猥談を振ると非常に喰い付きが良く、積極的に女性側の嗜好・反応の情報を引き出そうとしてきます。
この辺りは対象が世界に知れ渡る様にC・D・Vの者である事が所以であると考えられます。
対象O本人の人柄は極めて善良な小市民(?)であり、助力を求める際は回りくどい事はせずに、
素直に助けを求めるのが正解であると進言いたします。
C・D・V……Cherry・Doutei・Verginの略
違うんです!
対象Oは積極性が無い訳ではないんです!!
ただ彼は置かれている環境が悪いのと(100%自業自得)、
Dの者特有のクソDouteiムーブをカマしてしまう(100%本人有責)だけなんです!!
結論:コイツが悪い
賢明なる読者諸氏に於かれては明白な事実ではあるだろうが、実はMI6のハニトラ要員だったアビーことアビゲイルさん。
適当男的には有能な人物として書いていたつもりだが、ちゃんと描けていただろうか?そう見えなければ適当男の無能さが原因なのでアビーは石を投げていい。
物語の裏側で的確に対象Oを攻略していましたが、攻略時期が遅かったため恋愛フラグが一切立てられない状況に。友情エンド不可避。
これももう遅い系の一つの新境地なのだろうか?
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!