TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


回廊を歩む、劉備と趙雲からは、未だ、緊張が抜けきっていない。


二人のぎこちない動きに耐えかねた黄夫人は、言い放つ。


「まったく、よっぽど若君の方が、腹が座ってますよ」


阿斗の手を引き、黄夫人は、男二人を残すかの勢いで歩んでいる。


「いや、黄夫人、あなたの方が、よっぽど。あの物々しい中、しかも、初対面。それで、よくぞまあ、あのように」


劉備は、自分では、もて余すと言いたげに、はあ、と、ため息をついた。


「あら、その、物々しき中で、若君は、母と呼ばねばならぬ、おなごと対面したのですよ」


そう言わなくともと、後ろからついて来ている趙雲は眉をしかめる。


と、その腕のなかで鳩が鳴いた。


「黄夫人、もう、逃がしてやりましょう」


阿斗が、言う。


「若様?お飼いになるのでは?」


「あれは、黄夫人に言われて……」


阿斗は、訳がわからないと言った顔をしていた。


「さあさあ、鳩も窮屈そう。趙雲様、はよう!」


黄夫人が急かす。


若君まで使って、何を企んでいるのか──。そんな台詞が、喉まで出かかった趙雲だったが、言われた通り鳩を空へ放った。


自由になった嬉しさからか、鳩は、勢い良く羽ばたいて、高く高く、駆け上がるように飛んで行く。


「さあ、あの鳩は、どこまでいくのでしょうね。きっと、陸をあまねく進み、長江《かわ》を飛び越え、南へ飛んでいくのでしょう」


黄夫人が、微笑んでいる。


劉備と趙雲は、慌てて、いまや黒点となっている鳩の姿を追った。


「……確かに、南へ」


「それは、つまり……」


劉備と、趙雲は、顔を見合わせるが、二人の面持ちは武将のそれになっていた。


「はい、こちらを」


「父上、阿斗が、見つけた時、鳩の足に付いていたのです。あれは、伝書鳩と、いうものですね?ならば、住みかへ返してやらねばなりません」


阿斗の言葉と、黄夫人が差し出してきた革製の小さな筒に、劉備と趙雲は、驚きを隠せなかった。


「若君?無事に南にある、呉の国の我が家へ、戻れるとよいですねぇ」


「そうですね。あのような、小さな体で、そんなにも、遠くまで、飛べるなんて!」


無邪気に語る、阿斗と黄夫人に、後押しされるかのよう、劉備は、渡された筒を開け中身を確認した。


案の定、呉からの繋ぎだった。


ただ、劉備はどうだ。と、それだけが、書かれているのみで──。


「ふふふ、やはり、劉備様の寝首を取るつもりなのですね。あの武装侍女達は……」


「ああ、そうかもしれぬ。しかし、そうだろうか?」


「あら、劉備様、やっと、その気に、なられましたか。さっさと押し倒しておしまいなさい。さすれば、あのじゃじゃ馬も、おとなしくなることでしょう」


「な、何を!黄夫人!若君の前ですよ!」


あらまっと、趙雲に言われ、黄夫人は、袖で口元を押さえた。


「そ、そうだ、若君!馬、そう、私の白龍に、お乗せいたしましょう。黄夫人は、そ、そう、そう言いたかったのです」


しどろもどろに、なりながら、趙雲は、阿斗の手を取ると、その場を離れた。


「劉備様、荒馬ほど、手なずければ、情を見せるものです。どうか、お早く手をお打ちなされませ」


忠告のような、予言のような、黄夫人からの言葉を、劉備は黙って受け止めた。


その頃……。


劉備達が、退出した孫朗の部屋では、皆、渋い顔をしている。


「恐らく、気づかれましたな」


「ああ」


「姫様、いかがなさいますか……」


さすがに、策は尽きたと、落胆を越えた恐怖にも近い面持ちを崩さない侍女達を見て、孫朗は、決意する。


「尚香に、なろう」


「姫様?」


「あの鳩が見つかってしまった以上、我らには、今以上、疑いの目がかかる、いや、命さえも危うい」


「……つまり」


「ああ、先手を打って、劉備を落とす。そもそも、兄上の勝手から決まった婚姻だが、こちらへ、入った以上、妻にならない訳にもいかまいて」


呉からの繋ぎ、伝書鳩が見つかった以上、孫朗は妻となり、劉備に取り入ると言い切った。


「諸葛亮もおる。さすがに、あやつも、主人、劉備には逆らえまい」 


劉備さえ、手なずけてしまえば、こっちのものと、孫朗は、高らかに笑った。


「それにな、仮に、あの鳩を、嫡男が、手離さないなら……まさに、好都合ではないか?嫡男を可愛がれば、劉備も、こちらを信用するだろう」


そして……。そもそもの計画通りに運べる。


動揺しきる侍女達へ、孫朗は、きっと、顔を引き締め決意を見せた。


「そなたたちは、変わらず、着飾れ。そして、雑魚共を骨抜きにしろ。内側から、崩せ!」


女主が、勝負に出ると、読み取った侍女達は大きく頷いた。




揺れる馬車の中では、黄夫人と趙雲が、顔を付き合わせていた。


「はあ、私《わたくし》、この揺れが、苦手で、苦手で」


「黄夫人、どうぞ、暫くのご辛抱を。御屋敷には、近づいておりますので」


ええ、と、言いながら、黄夫人は息を付く。


「さても、さても、あの、形相。趙雲様、ご覧になりまして?あなた様へ向けられた、まさに、針のむしろ状態のあれ」


「いやぁ、あの、チクチク感は、何故かと思いきや、例の鳩のせいでしたか」


「ええ、こちらに、バレたと、わかっていることでしょう。今頃、さらに、鬼のような形相になっておりますわよ」


「いやはや、なんとも、厄介な事に」


眉尻を下げて困りきる趙雲を見て、黄夫人は、くすくす笑った。


「今から、それでは、あの姫君とは、付き合えませんことよ」


「はい?」


「じゃじゃ馬ならしは、やはり、名馬、白龍を乗りこなす、あなた様しかおりません」


「はっ??」


「昼は、趙雲様、あなた様が、夜は、夫である劉備様が、乗りこなせば、問題ないのでは?」


黄夫人は、また、何か企んでいるのであろう。と、趙雲は、察するが、少しばかり、明け透けで、立ち入った感のする言葉が、ひっかかった。


「……あの、昼は、私で、夜は……と、申しますと……」


「あら、何も、あなたに、あのじゃじゃ馬を抱け、なんて言ってませんよ。馬には、馬。乗馬のあお相手でもして差し上げて、疲れさせなさい」


「あっ!つまり!」


「あら?睦言になると、察しがよろしいわね。やっぱり、あなた様も、男ってことね。劉備様も、これからは、お通いになるご様子。さすれば、少しでも、勢いを削いでおいた方がよろしいでしょう?」


趙雲は、孫朗と、武装侍女達の勢いを思い出す。


「はあ、まあ、あれでは、腰が引けてしまいます……ですが、そんなに、上手くいくものでしょうか?」


「向こうも、必死、きっと、折れてくるでしょう。色仕掛けという手を使って。あとは、軍師様が、なんとかしてくださるわよ」


見てごらんなさい。子犬が、うろうろしているわ。と言う黄夫人に、何事かと、趙雲が外を見てみみると……。


孔明が、屋敷の門前で、出迎えているつもりなのか、落ちつきなく、うろうろしていた。


「あんなことしてる暇があるなら、出仕なさればよろしいのに。髭がなんだかんだと、すねちゃって、もう」


なんなんでしょうねぇー、と、黄夫人は、夫、孔明の姿に飽きれ果てた。

乱世の刀自(とじ)

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

7

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚