テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
「北川……」
太田は私の肩から手を離し、憎々し気につぶやきながら振り返った。
それとほぼ同時だった。太田の前に立った拓真は彼の腕を捻り上げ、そのまま力任せに床に引き倒した。
「くっ……!」
「笹本、大丈夫か!」
続いて聞こえた斉藤の声に、どうしてここに同僚までいるのかと困惑する。
拓真は当たり前のように斉藤に声をかける。
「斉藤さん、この人、抑えといてもらえますか」
「了解」
斉藤もまた当然のように拓真に頷き、太田の腕を背中側に回して押さえつける。私の乱れた姿を目にして慌てて顔を背け、斉藤は太田に怒りの目を向ける。
「お前がこんなにバカなやつだとは思わなかったぜ。職場の同僚、しかも女性相手に乱暴を働くなんて。クズ過ぎるだろ」
太田は腹這いの状態のまま首を横に振る。
「違う、これには理由があるんだ!」
「何が違うんだ?どんな理由があったとしても、乱暴するなんて言語道断だぜ」
私は目の前の光景をぼんやりと眺めていた。
いつの間にか私の前まで来ていた拓真が、私の体に腕を回す。
その感触と温もりにほっとして、私は彼の胸に縋りついた。
「恐い思いをさせてごめん」
彼は私の背を撫でながら悔やむように続ける。
「まさかこんなことになるなんて、俺の読みが甘かった。研修会が終わって席に戻ったら、碧も太田もいないから焦ったよ。太田は外出中、碧は資料室に行ったって聞いて、嫌な予感がしたんだ。斉藤さんも心配して、一緒に来てくれたんだよ」
「だって、北川さんが血相変えて出て行ったからさ。いったい何があったのかって、心配にもなるだろ」
「本当にありがとうございました」
斉藤に頭を下げてから、拓真は改めて私の顔をじっと見る。眉間にしわが寄った。
「唇、血がにじんでる。切ったのか。頬も腫れてるな」
言われて気づく。たぶん太田に頬を叩かれた時だろう。
拓真は顔を歪ませ、痛ましそうな目をしてハンカチで私の唇を拭う。
「医務室に行こう。あぁ、その前に電話を入れておかないと」
斉藤に抑え込まれたままの太田が、はっとしたように顔を上げた。その面からは血の気が引いていた。
「電話ってどこに……。まさか、警察……」
拓真は冷たい目で太田を見下ろした。
「警察ね……。場合によっては、何かしらの届けを出すこともあるかもしれないね。でもまずは上の方に報告をしておこう」
拓真は電話をかけ始める。
「もしもし、拓真です」
いったい誰にかけているのか、その名乗り方を不思議に思う。
怪訝な顔をしていたのだろう。それに気づいた拓真は安心させるように私に微笑みかけ、通話を続けた。
「お疲れ様です。この時間、外出中なのは分かってたんですけど、問題が起きたもので。今、どこですか?もうすぐ戻る?それじゃあ、戻ってきたらすぐに報告したいので……。はい、お願いします」
電話を切った拓真は斉藤に目を向ける。
「すいませんが、その人を応接室まで連れて行ってもらえますか。部長がもうすぐ戻ってくるんですが、俺が行くまでその人を見張っていてもらいたいんです。俺は彼女を医務室に連れて行きます」
斉藤は困惑顔をしていた。
「今の電話の相手って、部長?」
「はい」
「でも今……」
斉藤が思った疑問は恐らく私と同じものだろう。しかしそのことを追求することは、ひとまずやめたようだ。
「分かった。とにかく部長に話すってことだな」
斉藤は太田の腕を拘束したまま、彼を起こす。
顔を上げた太田は拓真に対して殺気だった目を向けた。
「覚えてろよ」
太田の捨て台詞に動じず、拓真は冷たい無表情で太田を見返しただけだった。
「ほら、行くぞ」
斉藤が太田を促す。
太田は斉藤に腕をがっちりとつかまれ、引きずられるようにして資料室を出て行った。
その場に二人になってから、拓真は私の頬にそっと手を伸ばした。
「痛かっただろう。医務室で手当してもらおう」
「これくらい、冷やせば大丈夫よ」
「いや、念のためにちゃんと見てもらおう。医者の診断をもらえれば証拠にもなる。証拠と言えば……」
拓真は天井の角の方に目をやった。
「今の様子は、あれに映っているかもしれないよね」
「そう言えば……」
突然のことに監視カメラがあることを忘れていた。それは太田も同じだろう。もみ合っていた場所は死角ではないから、記録されている可能性は高い。
拓真は迷うように瞳を揺らし、申し訳なさそうな顔をする。
「碧にしてみれば、そんな映像、他人に見られたくはないだろうけど、場合によっては証拠として使うことになるかもしれない」
拓真の言う通り、第三者に自分が乱暴されている様子など見られたくはない。しかし必要ならばそれもやむを得ない。少し迷った末に私は頷いた。
「分かった。いいよ」
「ありがとう。ごめんね。できるだけ最終手段にするから」
「謝らないで。私のことを考えてのことだって、ちゃんと分かってるから。それからね……」
私は彼に腕を伸ばす。
「助けに来てくれてありがとう。すごく嬉しかった」
拓真は私を抱き止めながら、悔やむように言う。
「だけどもっと早く駆けつけていれば、こんな風に痛い思いをさせなくて良かったはず……」
「これくらいで済んだんだから、もういいの」
「そう言ってもらえると少しは罪悪感が薄れるよ」
拓真は自嘲するようにつぶやき、私を抱いていた腕を解く。
「ここでの用事はもう終わったんだよね?」
「うん」
「じゃあ、今日はもう早退しよう」
「早退?でも……」
「どうせあと一時間とちょっとだろ。それに今回のことは部長だけじゃなく、課長たちにも話すことになると思う。この話を聞いた後に、終業時間まで仕事をしていけだなんてこと、彼らは言わないよ。表向きは、体調不良ということにでもしておけばいい。きっと斉藤さんがうまく話してくれるよ」
「だけど、そんなのいいのかしら……」
拓真はやれやれというように苦笑する。
「碧はもう少し『いい加減』を覚えた方がいいかもね」
言いながら拓真はジャケットを脱ぎ出し、それで私の体の前を覆う。
太田ともみ合った時のままに、服が乱れていたのだと今になって気づく。
「ジャケットありがとう」
彼の気遣いに対して礼を言い終えた途端、体が浮く。拓真に抱き上げられたのだ。
「えっ、何?」
焦る私を拓真は諭す。
「大人しくしていて。自分では気づいていないだけで、実は色々と消耗しているはずなんだから」
絶対に重いはずだと思うと恥ずかしくてたまらない。
「大丈夫だから降ろして。お願い」
「だめ」
拓真は甘く微笑み、私を胸に抱いたまま資料室を出た。
他の人の目が気になって、私は顔を隠すように彼の胸にしがみつく。
頭の上で彼の苦笑が聞こえる。
「恥ずかしい?俺たちの関係がばれたらまずいって思ってる?」
「そんなの両方よ」
はっきりと即答する私に、彼は苦笑交じりの声で言う。
「恥ずかしい方は我慢してもらうか、ジャケットで顔を隠してもらうということで。ただもう一つの方は残念だけど、一部にはもうバレてるだろうな」
「えっ」
「だって俺、君がいないことに気づいた後からは、割と普通に『碧』って呼んでたような気がするんだよね。総務の人たち、驚いた顔をしていたかな。一緒に来てくれた斉藤さんは、完全に気づいているだろうし」
そう言えば、と振り返る。資料室に飛び込んできた時も、その後も、拓真は私を「碧」と呼んでいた。
「でも、もう知られても構わないんじゃない?うちの会社は社内恋愛禁止じゃないだろ?あの人の件も、きっと今日で片が付くはずだし、俺たちの交際を邪魔するものも、秘密にし続ける必要もないだろう?」
「それはそうかもしれないけど……」
言葉を濁す私に拓真は畳みかける。
「だったらいいんじゃない?もうこの際だから、君が俺の大切な人だってことを公にしたい」
「公……」
拓真の口から大げさに聞こえる単語が出て来て戸惑う。
「別に大っぴらに宣言するっていう意味じゃないから安心して」
彼は私の表情を見てくすっと笑った。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!