テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

第6話「ヨウムの夜」

夜9時過ぎ。風間琴葉は、町外れの図書館に立ち寄った。

そこには週に2回だけ開く、夜の時間帯の“ことばカフェ”という読書スペースがある。コーヒーを片手に、自由に本を読んでいい場所。そこにいる、ひとりの司書の青年が、ずっと気になっていた。


灰色のタートルネックに、静かな雰囲気をまとった青年。

銀髪をなでつけた前髪が片目にかかり、瞳は深く落ち着いた灰色。肩には赤い羽根のような模様が入ったカーディガンを羽織っていて、指先には常に手袋をしている。


彼はいつも、先に誰かが言ったことを繰り返す。


「お疲れさまでした」

「お疲れさまでした」


「コーヒー、もう一杯いいですか?」

「コーヒー、もう一杯いいですか」


決して、彼自身のことばを語らない。まるで記録装置のような存在。


その夜、琴葉が何気なく口にした。


「……疲れたな。なんでこんな日ばっかり」


その直後、静かだった彼がぽつりとつぶやいた。


「疲れたな。なんでこんな日ばっかり」


琴葉は驚いて彼を見つめた。


「……まねしないでよ、そういうの」


「……うん」


彼の声は、いつもと同じ響き。でも、少しだけ震えていた。


翌週、琴葉は思いきって訊いた。


「あなた、本当に言葉をまねしてるだけなの?」


彼はゆっくり首を横に振った。


「本当は、言葉がこわい。言いすぎて失ったことがある。でも……君の言葉は、きれいだったから、残したかった」


そして、小さく笑った。


「君の“疲れた”は、泣きたそうな声だったから、忘れたくなかった」


そのとき、琴葉ははじめて気づく。

彼は「ことばを記録する鳥」じゃない。

「誰かの言葉を大切にする、やさしい人」だったのだ。


「なら、次は自分の言葉を言ってみて」


琴葉がそう促すと、彼はほんの少しの沈黙のあと、こう言った。


「また、来てくれる?」


それは——たしかに彼自身の声だった。

この作品はいかがでしたか?

19

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚