テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
(紗代子)「……」
お父様が亡くなってから1ヶ月。
もうすぐ春がやってくる。
(紗代子)「……」
ブンッ!
(紗代子)「はぁ、修行はこれくらいで」
(紗代子)「お茶でも飲もう。」
(真一郎)「巫女様」
(真一郎)「お久しぶりです」
(紗代子)「あら、久しぶりね」
(紗代子)「最近、村に行けなくてごめんね」
(真一郎)「いえ、いいです。」
(紗代子)「村の様子はどうなの?」
(真一郎)「……みんな、心配しています」
(真一郎)「巫女様の姿が見ていないと」
(紗代子)「……」
(真一郎)「お父様が亡くなられてから」
(真一郎)「ずっとここにいますね。」
(紗代子)「たまには妖怪を退治にしてるわ」
(紗代子)「ずっとここにはいないのよ」
(真一郎)「……」
(紗代子)「……それに真一郎」
(紗代子)「9歳になったのね。」
(真一郎)「……ありがとうございます」
(紗代子)「大きくなって嬉しいわ」
(真一郎)「……巫女様は」
(真一郎)「どうして子を産まないのですか」
(紗代子)「……やっぱりそう言うか」
(紗代子)「……」
(紗代子)「みんなが言ってるの?」
(真一郎)「はい」
(紗代子)「……」
(紗代子)「そうね」
(紗代子)「私が子供を産まない理由は」
(真一郎)「……なるほど」
(真一郎)「それで決断したんですね」
(紗代子)「ええ」
(真一郎)「言ってくれて良かったです」
(紗代子)「え?」
(真一郎)「巫女様は抱え込みすぎるんですよ。いつも巫女としての顔をしてて……」
(真一郎)「たまにはゆっくりなされてもいいかと思うのですが……」
(紗代子)「……そうね」
(紗代子)「6歳から博麗の巫女になって」
(紗代子)「ゆっくりとした時間はなかった」
(紗代子)「……たまにはいいわね」
(真一郎)「……」
(紗代子)「ありがとう、真一郎」
(紗代子)「この事は私から伝えるわ」
(真一郎)「今から行かれるのですか?」
(紗代子)「ええ」
(紗代子)「さぁ行こうか」
(紗代子)「村へ」
(真一郎)「あっさりにみんな分かって頂けて良かったですね。」
(紗代子)「ええ、本当に」
(紗代子)「てっきりに嫌われるかと思った」
(真一郎)「……そういえば」
(真一郎)「常に紗代子の腰にある刀は」
(真一郎)「何を使っているんですか?」
(紗代子)「ああ、これはね」
(紗代子)「刀よ。」
(紗代子)「先祖代々から受け継がれてきたものよ。形は違うけど。」
(紗代子)「個人が使いやすくなるために形が変わっているからだよ。」
(紗代子)「相性を合わないとだめだから」
(真一郎)「そうなんですか……」
(紗代子)「妖怪を退治や異変解決をするために使っているものよ。お祓い棒も使っているわ。」
(真一郎)「なるほど……その剣の名前は?」
(紗代子)「え、これ?」
(紗代子)「特にないわ」
(真一郎)「……じゃあ、俺がつけましょうか」
(紗代子)「好きにするといいわ」
(真一郎)「……そうですね」
(真一郎)「もうすぐ春がやってくるから」
(真一郎)「さくらでどうでしょうか?」
(紗代子)「いいんじゃない?」
(紗代子)「気に入ったわ」
(真一郎)「この刀の名前は先祖から決めていないのですか?」
(紗代子)「ええ、決めてないわ」
(紗代子)「私が初めてよ」
(真一郎)「ってことは俺は名付け親ですか」
(紗代子)「ふふっ、そうね」
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!