コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
一人の、赤い頭巾を被った少女が、暗い木々の中を突き進んでいた。
今日は普段よりも深い所に来ている。
周囲に気を付けながら目的の場所へと歩みを進めていた。
“例の日”までは5日ある。
それにこの森の動物はなぜか赤い物に近付こうとしない。
最低限の安全は保証されているので、少女は怖じ気づかずに歩みを進める。
ふと、少し離れた位置の日溜まりが目に入る。
そこには、岩を背もたれに、すやすやと寝息を立てて眠る青年がいた。
黒い髪の内側が白く、伸びた髪を雑に纏めている
右頬にある大きな傷跡が印象的だ。
こんな場所で寝ていては危ないと思い、少女は青年に近付き声を掛ける。
「大丈夫ですか。そんな格好では危険ですよ」
少女の声に反応し、ピクリと青年の体が震える
しかし起きる気配は無く、少女は青年を揺する。
しかし、少女は違和感を覚えた。
(…誰だろう、この人?)
ふいに、少女の体を大きな影が覆う。
少女が振り返ると、そこには黒く光る、涎を垂らしながら品定めするような目で少女を見ている、凶星の大蛇がいた。
この森の中心に降ってきた黒い星から生まれ、毎年決まった日に現れると村の人間を一人選び喰らっていく、「星の蛇」と呼ばれる巨大な蛇。
不幸中の幸いか、一度人を喰らえば翌年のその日までは人前には現れなかった。
例の日まではまだ5日ある。
だからこそ森へと入ってきた。
しかし目の前にはその蛇がいる。
少女は足が竦み、文字通り蛇に睨まれた蛙のようにその場から動けなくなる。
大蛇は少しずつ少女に近付き、少女のすぐ目前まで来ると、舌をチラつかせながら淡く紅に光る眼で少女、そしてこの状況でも尚眠り続ける青年を一瞥した。
少女は泣きそうになりながらも声を殺して、大蛇を刺激しないようにしていたが、ついに死を悟り、目を瞑ってその時を待つ。
だが、少女の予想とは裏腹に、大蛇は青年の姿を見た途端に背を向けて、明後日の方向へと走り出した。
次の瞬間青年は飛び起き、頭を巨大な狼の姿に変形させながら、逃げる大蛇の首に噛み付いた。
光沢する鋭利な牙が、大蛇の鱗を突き破り肉を傷付ける。
アンバランスな人型の体に、大蛇は絡み付き必死に抵抗するが、噛む力は強くなる一方。
血飛沫が飛び散り、少女の服にまで付着する。
ベキベキと骨が折られ、肉を抉られる苦痛に大蛇は激しく暴れるが、頭が狼となった青年はそれをものともせず、ひたすらに大蛇の体を噛み潰す。
そして、ものの数十秒で大蛇は絶命した。
青年は元の姿に戻ると、今度は大蛇の死体を漁り始めた。
大蛇の心臓部と思われる部位を抉り、中から淡く紅色に煌めく勾玉を取り出した。
青年はその勾玉を自身の口の中へと押し込み、ゴクリと丸飲みにしてしまう。
用事が終わったように、少女には目もくれず青年はすぐさま歩き出した。
強張る体を動かして、青年を呼び止める。
「た、助けていただきありがとうございます!」
青年は立ち止まり、少し考えてから少女の方へ振り返った。
「なんの、話」
キョトンとした様子の青年。
少女を助けたつもりではないらしい。
少女は気にせず話し続ける。
「よ、よければ私に着いてきてはくれませんか。病を患っている母のため、薬草を採りに来たのですが、さきほどのこともありとても不安です……。お礼はしますので、どうか護衛として雇わせてはいただけないでしょうか」
頭を深く下げ、少女は精一杯の誠意を見せる。
「ムリ」
しかし青年はあっけなく断ってしまう。
少女は「お願いします」と再び頼むが、青年の心には響かず同じように断られる
挫けず少女は何度も繰り返すが、青年の返事も同じく繰り返し、さらにいえば青年の声色も少しずつ不機嫌な様子になっていく。
「黙れ!!」
十を超えるタイミングで、ついに青年は堪忍袋の緒が切れたのか、頭を巨狼に変化させて少女に食らい付こうとした。
最後まで諦めず頭を深く下げたまま、少女は二度目の死を悟る。
…同時に、青年の巨狼の頭を、紅白色のなにかが蹴飛ばした。
「よもや大人しくしている筈も無いと思うたが、人の子、更に言わば女子を喰らわんとしていたとは」
大きな翼と、長く赤い尾を持つ、言葉を喋る鶏が青年の頭の上に降り立つ。
「までらァ……」
「マテラだ。次間違えれば目玉を啄んでやる」
大きく速く鼓動する心臓を抑える少女をよそに、青年と鶏は話を続ける。
「どうせ時間はあり余っている。童一人の願い一つ叶えてやれんでこの旅が終わる訳なかろうて」
「…めんどう。そもの話、もくてきは“剣”だし」
マテラと呼ばれる鶏が青年の顔を踏み付ける。
「阿呆が。貴様はツクヨミノミコトに何を命じられた?第一に凶星の駆逐、そして第二に人々を導くことだ。そもそもを言うのであれば、本来の目的は地上を救うことだろう」
青年は頬を膨らませ、不満げな表情を見せるが、溜息をつきながらも立ち上がった。
「…ツミ。お前は?」
青年──ツミが不機嫌な口ぶりで少女に問い掛ける。
「あっ……私はヒメと申します。母、クシの為、この森にある、川の上流に生える薬草を採りに行くまでと、その帰路の護衛として、雇わせていただきます」
ヒメがぺこりとお辞儀をする。
これで安心して薬草を採って帰れると安堵するも束の間、ツミがヒメを雑に担いだ。
「こらツミ。女子をそう乱暴に扱うな」
マテラの説教を無視して、ツミがヒメに目的地の方角を聞く。
「えっと、ここから南西の方に──」
言い終わるが早いか、碌に返事もせずツミは走り出した。
景色が風のように過ぎ去り、顔面を襲う強風がヒメの頭巾を乱暴にめくる。
「…シタ噛むから、気を付けろ」
あまりにも遅い忠告に、ヒメは思わず後悔の念を抱いてしまった。