TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

『何処だろう、』

キョロキョロと、彼を探す。

彼の事だ、きっと掃除をサボって

休んでいるに違いない。彼の休憩スポットを

くまなく探す。視界の端に目的の彼を見つけ

名前を呼びながら向かう。

『あ!ラムリ〜!!』

「あ!主様!やっと会えました!数日主様に会えなくてホントに寂しかったんですよ?」

修学旅行に言っていた私は数日ここを空けた

毎日来ているからか、ラムリはとても

寂しかったらしい。

なので彼にピッタリのお土産を買ってきた。

『ごめんね、でもその代わりラムリにピッタリのお土産買ってきたんだ!』

「え!?ボクにですか!?嬉しいです!」

目をキラキラと輝かせ今にも飛び跳ねそうな

彼を見ているとそれほど嬉しいのだと

嬉しさがこちらにも伝わってくる。

『コレだよ!』

「コレは…なんですか?」

取り出したのは五角形の箱。

中央が少しとんがっている変わった箱だ。

『ふふーん!コレはね〜』

『映画っていうか、本っていうか、魔法使いが出てくるお話の中の”カエルチョコ”って言われてるお菓子なんだよ!』

そう、あの遊園地(テーマパーク?)

に行く事が決まった時に

コレを彼に買おうと思っていた物だ。

彼はカエルが好きなのできっと、

喜んで貰えるだろうと期待を込めて渡した。

案の定彼は「ボクの為にわざわざ選んでくれてありがとうございます!とっても嬉しいです!」と言ってくれた。

その後彼は私に素朴な疑問をぶつけた。

「でも、主様、コレってどうやって食べるんですか?」

『あ、…』

そんな声が口から漏れ出た。

彼にそのお土産を買うことだけを考えて

どうやって食べるかなんて考えていなかった。

『えーっと…と、とりあえず取り出してから考えよ!』

「そうですね!」

取り出すと中には10cmほどの大きなカエルが

そこに居た。取り出すと彼は下に敷いてあった

”Salazar Slytherin”と書かれた五角形のカード

を取り出した。

「主様!このおじさんは誰ですか?」

『プッ…お、おじさんwおじさん、ね(笑)』

いきなりおじさんと言うものだから、

少し吹き出してしまったが、

しっかりと説明をする。

『さっき言ったお話の中に出てくる人だよ!主人公では無いけどね、』

と説明すると彼は「そうなんですね!」と

すぐに理解をしてくれた。

すると彼はカードを揺らし驚きの声を上げた。

「あ、主様!このおじさん動いてますよ!とってもカクカクしてます!!」

『そうでしょ?それ動くように作られてるの!お話の中だったらいつもは居ないんだ。居たり居なかったりするんだけどそのカードの人はどこかに行ったりしないか安心してね?』

「?わ、分かりました(?)」

頭に疑問符を浮かべがら言う姿に少し

『可愛いな』なんて思いながら説明をした。

「それにしても…」

『それにしても?』

「凄い完成度ですね!どこから見ても大きい茶色のゲコちゃんです!」

『フフッでしょ〜?』

「食べるのがもったいなさそうですね…」

と言いじっくり見ているラムリを横目に

どうやって食べたらいいのかを1人悶々と

考え込んでいることをラムリは知らない。



結果!ミルクに溶かして

チョコミルクにして

美味しく頂きました!

(カエルがミルクに沈んでいくのは

見ていてあれだけどね、)


画像


画像

終わり!

投稿しない予定だった私の自己満作品

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

17

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚