コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
元カレである北川は、私の初めての恋人だった。大学一年生の夏休み、ある出来事をきっかけに、彼と付き合い出すようになった。
その頃の私は先輩の紹介で、印刷会社のデザイン室でアルバイトをしていた。内容は大半が雑務で、時にはちょっとしたチラシのモデルをやったりと、社員の皆んなには申し訳ないけれど、気楽に働いていたものだった。
そんなある日のこと、アルバイト先に出入りしているフリーカメラマン、須藤さおりからあるお願いをされた。それは、被写体になってくれないかというものだった。聞けば地元の神社でお祭りがあって、その写真を撮る予定でいるのだが、モデルをやってくれるような人を探しているのだと言う。さおりは通常の仕事以外にも写真素材の提供もしていて、そのための撮影らしかった。
アルバイト代は出せない代わりに、ご飯ごちそうするからお願い――。
その言葉につられたわけではなかったけれど、特に予定もなかったし、普段から私を可愛がってくれているさおりからのお願いだ。断る理由もないから私は二つ返事で引き受けた。
浴衣姿で撮りたいから、その日は浴衣を着て来てね――。
そう言われたため、約束の日、実家から持ってきていた浴衣を身に着けた。髪は自分でそれらしく結い上げ、履きなれない下駄を履いて、バスに乗って神社までやってきた。
北川さんにも声をかけたって言ってたな――。
さおりの言葉を思い出して、どきどきする。
北川拓真は私の三歳年上の他大学の学生で、私と同じデザイン室でアルバイトをしていた。私が入った時には、すでに彼はアルバイト歴が長かった。だから新人の私は、彼から色々と教えてもらった。それは三か月ほどたった今も変わらず、一緒に仕事をする機会は多い。
ある時、自分が彼を好きになっていることに気がついた。彼女がいるかどうかは分からなかったが、例え彼女がいたとしても、すぐにその気持ちを捨てることもできなかった。とは言え、容姿端麗という言葉が当てはまる彼に自分が釣り合うとは思えなかったから、その想いは心の奥底に仕舞いこみ、アルバイト先限定の先輩後輩として接することにしようと決めた。
それでもやっぱり、北川と非日常の場所で会うと思ったら、仕事のようなものだと分かっていても、ときめいてしまうのは止められない。
そろそろ約束の時間かな。
私は携帯を手にしながら、待ち合わせに指定された鳥居の傍まで歩いていった。そわそわしながら首を伸ばして周囲を見渡していた時、着信音が鳴って驚いた。さおりからだった。
「もしもし。私、着きましたよ」
―― あ、碧ちゃん……。ごめん……本当に申し訳ない……。
苦しそうなガラガラ声が聞こえた。
「え、さおりさん、どうしました?なんか、すごい声なんだけど」
―― 実は風邪ひいちゃって。熱も高くてさっき少し下がって、やっと起き上がれたの。ほんとに申し訳ないんだけど、今日は中止にさせてください……。
さおりはそう言い終えた途端、電話の向こうで激しく咳き込んだ。
「だ、大丈夫ですか?中止の件は分かりました。こっちは心配しないでください。このことは、北川さんにもちゃんと伝えますから。とにかくお大事に。早く治してくださいね」
―― ほんとに、ごめんね。この埋め合わせは必ずするから。ゴホッ。
「もういいですから。電話切りますね」
これ以上話しているのは辛そうだと思い、私はそそくさと電話を切った。ふうっとため息が漏れる。
「仕方ないんだけど……。せっかく浴衣着たのになぁ」
北川が到着したら、少しだけでも一緒にお祭りを見て回れたりしないかな――。
ちらとそんなことを思ったが、願望めいたその考えをすぐに頭の中から追い払う。彼女がいるからごめんなどと、もしも本人の口から直接聞くことになったら、元から自分が選ばれることはないと分かってはいてもダメージを受けそうだ。次から平気な顔をしてアルバイトに行けるか自信がない。
「……それよりも北川さんの連絡先、知らないんだった。でも、もうこの辺まで来てるはずよね。とりあえず待つしかないか」
ひとり言をつぶやきながら、この姿の私に北川は気づくのだろうかと、ふと不安になった。きょろきょろと辺りに目をやり、それらしき人物を探す。すると、私がいる鳥居まで一直線に向かって歩いてくる北川の姿が目に入った。私はほっとして手を振った。
「北川さん!」
私はその名前を呼び、彼の元まで足早に近づいていった。
「こんばんは」
自分の前に立った私に、彼はびっくりしたように目を見開いた。
「あ、えぇと、笹本さん?ごめん、ちょっと遅くなってしまって。あれ?さおりさんはまだ来ていないの?」
屋台や提灯の灯りがまぶしいのか、北川は目を細めるようにして私を見た。
「実はさっき、さおりさんから連絡があって。体調が悪くて動けなくて、今日の撮影は中止させてほしいってことなんです。なんだかすみません、わざわざ来てもらったのに……」
「別に笹本さんが謝ることじゃないでしょ?具合が悪いなら仕方ないよ。さおりさん、だいぶひどそうだった?」
「ん……。熱は少し下がったって言ってましたけど、咳がひどそうでした」
「夏風邪でも引いたのかな。旦那さんもいるから、大丈夫だろうけど。じゃあ、どうしようかな……」
北川はしばらく腕を組んで何かを考えていたが、私に視線を当てて微笑んだ。
「笹本さん、浴衣着てきたんだね。やっぱりさおりさんの指示?」
「え?はい。そういう写真を撮りたいから、って。そう言えば、北川さんもですね」
改めて彼を見たら、心臓がうるさく騒ぎ出した。アルバイト先で見ている姿とは違う新鮮さに、止めようとしてもときめいてしまう。
「俺も浴衣で来いって言われたからね。……あのさ、せっかく二人して浴衣で来てるんだし、笹本さんさえ良ければだけど、お祭り、見て行かない?」
「私とですか?でも、彼女さんに悪いですから……」
探りを入れたわけではない。気を遣ったつもりで言ったのだったが、彼は苦笑を浮かべた。
「彼女はいないよ。だから気にしなくていいよ」
私は目を瞬かせた。微かな希望が顔を覗かせたが、彼が私を見てくれるわけはないと即座に打ち消しにかかる。
つかの間の沈黙を、私が困っているせいだと思ったのだろうか。北川は申し訳なさそうな顔をした。
「でも、笹本さんは彼氏がいるよね。誤解を生むようなことはやめた方がいいよな。困らせるようなことを言ってごめんね」
しかし私は弾かれたように顔を上げて、彼の言葉を勢いよく否定した。
「いえ、いません。あの、今までずっとです」
私の勢い込んだ様子に、北川は驚いたようだ。
「そうなんだ……ずっと……」
彼は困惑顔でそう言って、そのまま黙ってしまった。
そんなに強調して言うことじゃなかった。いったい何のアピールなのかと絶対に引かれた――。
恥ずかしくなってうつむいていると、じゃりっと音がした。同時に北川が私の方へ少し近づいた気配がして、私は確かめるようにそっと顔を上げた。
彼は悪戯っぽい目をして、私を見て笑っていた。
「そんなら、一緒に遊んでも問題ないってことだよね」
北川は私の前に手を差し出した。
「はぐれないように、手、つないでいい?」
「は、はい……」
どきどきしながら私は彼の手に触れた。この音がつないだ手からも伝わってしまうんじゃないかと思うほど、鼓動がうるさい。
「行ってみよっか」
北川は私の手を軽く握ると、ゆっくりとした足取りで参道を歩き始めた。
本殿に参拝して折り返してくる頃には、私たちは思った以上に打ち解けていた。大学でのこと、趣味や好きな食べ物のことなどで話が盛り上がる。
アルバイトの時にも、会えばそれなりに話はしていた。けれど、一応は仕事で行っている場所だ。今夜のように盛り上がったりすることはなかった。
「今日はありがとう。楽しかったよ。祭りに来たのも久々だったし」
「私の方こそ、楽しかったです。北川さんと、こんなにお喋りで盛り上がるなんて、正直思っていなかった」
北川はくすっと笑う。
「笹本さんて、見た目と違って意外とはっきりモノを言う人なんだね。今日初めて知った」
「すみません。割とよく言われます。黙ってればね、って」
私たちは顔を見合わせて、あははと笑い合った。
「ところで、笹本さんは一人暮らし?それとも実家なの?」
「一人暮らしです。実家は県内でも北の方で」
「へぇ。俺は市内なんだけど、一人暮らししてる。そう言えば、ここまではどうやって来たの?」
「バスですけど……」
私ははっとして携帯で時間を確かめた。
「行ったばかりだ……」
ため息交じりの私のつぶやきを耳にして、北川が申し出る。
「車で来てるから、送っていくよ。駐車場までは少し歩くけど」
「そんな……悪いですから。大丈夫です」
「どうせ俺も帰るんだから、一緒に行こう。もしも悪いって思うんなら、今度バイトで俺が困ってたら助けて」
冗談めいた北川の言葉に、私はふふっと笑った。
「北川さんが困ってるところなんて、今まで見たことないですよ。……じゃあ、すみません。お言葉に甘えちゃいます」
「うん。駐車場、あっちね」
私を促し前を歩く北川の後に続こうとした時、下駄のつま先が石畳の端に引っ掛かった。そのままぐらりとバランスを崩す。
「あっ!」
「危ないっ!」
北川がすぐに気づき、私の体を捕まえた。そのおかげで転倒を免れる。
「びっくりした……」
「すみません。下駄、久しぶりに履いたから」
「とりあえず転ばなくて良かったよ」
「はい。ありがとうございました」
ほっとして礼を口にしてはじめて、自分が北川にしがみついたままだったことに気がついた。
「ごめんなさいっ」
心拍数が跳ね上がった。私は慌てて北川から離れた。いや、離れようとしたのに――。
彼の腕に力が入った。
「北川さん、あの……?」
戸惑っていると、彼は慌ててその腕を離した。
「ご、ごめん」
「い、いえ……」
私は胸を抑えた。どきどきと鼓動が鳴りっぱなしの上に、耳までもが熱くなってきた。
今のはなんだったのだろうとゆっくり考える間もなく、北川は私の手を引いて参道を進む。鳥居傍にでんと構えている大木の陰まで行くと、つないだ手はそのままに私に向き直った。
「あのさ、笹本さん」
「はい」
何を言われるのかと身構えた。しかし北川は黙っている。顔を見れば何をためらっているのか、視線を宙にさ迷わせていた。
「北川さん、どうかしましたか?」
もう一度私が声をかけてようやく、彼は私に視線を戻した。それから意を決したような顔をして口を開く。それは、私にとっては幻聴かと思うような、想像したこともない言葉だった。
「俺と、付き合ってください」
「……え?」
私は瞬きしながら北川を見上げた。
「ごめん。やっぱり突然すぎたよね」
彼の面に「しまった」とか「早まった」とか言うような表情が浮かぶ。
嬉しいと思うよりも先に疑問が浮かび、私はおずおずと彼に訊ねた。
「今のって、どういう意味の『付き合って』なんですか?」
北川が、うっ、と一瞬息を飲んだのが分かった。
「どういう意味も何も、言葉通りなんだけど……」
「言葉通りというのは?」
私の問いに、北川は困惑した顔を見せる。
「え、と。つまり、俺の彼女になってほしい、っていう意味です」
「どうして私なんですか?からかうのはやめてほしいんですけど……」
北川の困惑顔がますます大きくなった。その上、私につられたのか丁寧語で話している。
「からかってなんていません。嘘でもありません」
「だって……」
確かに私は北川に恋をしている。しかし、まさかその人から告白されるなどとは、つゆとも思っていなかった。だから、頭の中で情報を処理するのが追い付いていなかった。それに――。
「北川さん、モテるじゃないですか。バイト先の社員さんたちにも、けっこうファンがいるんですよ。その北川さんが、どうして私につき合ってなんていうのか意味が分からないです」
素直に頷けない自分を嫌だと思いながらも、そんな風にかわいくないことを言ってしまう。
北川は驚いた顔をして目を瞬かせた。
「え、ファン?何それ。初耳なんだけど。あ、いや今はそういう話じゃなくて……」
彼は困ったように笑う。
「こういう時、意味が分からないって言われるとは思っていなかったから、かなり戸惑ってるんだけど……。俺の言い方が悪かったのかな。それならもう一度言うね。笹本さんのことが好きです。だから、俺と付き合ってください。お願いします」
「私を、好き……?」
この時点になっても、私はまだ信じられないでいた。顔を上げると、私を見つめている北川と目が合って、視線が絡んだ。息をするのを忘れてしまいそうになる。
「笹本さんがバイトに来てから、ずっと気になってたんだ。可愛い子だなって思っただけじゃない。仕事、いつも一生懸命に、しかも楽しそうにやってるだろ?その様子を見ていて、いいなって思ってた。そのうち、君と一緒にいるのを心地よく思うようになった。君が色んな表情を見せる度に、好きになっていった。君のことをもっと知りたいと思うんだ。だから付き合いたいし、俺のことも、これまでよりも間近で見て知ってほしいって思う。返事は今すぐじゃなくてもいいよ。次に会う時まで、考えてみてくれたら嬉しい」
「あの、私は……」
どきどきして言葉が出ない。それきり口をつぐんでしまった私に、彼は静かに言った。
「とりあえず、今日は送らせて。暗くて足元が危ないから、駐車場までは手をつながせてね」
「はい……」
私はこくりと頷き、彼に手を引かれてその場を離れた。耳の奥で響く鼓動を感じながら考える。
好きな人に好きと言われた。付き合ってほしいと言われた。さっきは驚きすぎて、返事を保留したようになってしまったけれど、本当はすぐにも「はい」と答えたい――。
「どうぞ」
北川が助手席側のドアを開ける。
「ありがとうございます」
私は礼を言って彼の車に乗り込んだ。
彼は私が座席に落ち着いたのを確かめてから、エンジンをかけた。それから、私のアパート近くの目印を訊ねる。
部屋を知られるのはまだ早いような気がして、私は少しだけアパートから離れたコンビニの場所を伝えた。
「了解」
数十分後、コンビニの建物脇に車を止めた北川は、私の方に顔を向けた。
「答えはまだもらえていないけど、笹本さんに俺のことをもっと知ってほしいから、今度デートしたい。だから、連絡先を教えてもらえないかな」
少しだけ迷ったが、気持ちはもう決まっている。あとは答えるタイミングだ。
連絡先を交換し終えてから、北川は私の表情をうかがいながら言う。
「下の名前で呼んでもいい?『碧ちゃん』って」
そう言って、彼が私の名前を口にした瞬間、今までには感じたことのなかった甘酸っぱさが胸の中に広がった。身内や友達などに呼ばれた時とは違っていて、嬉しいのにむずがゆい感じがした。その気持ちに後押しされるかのように、気づけば私の口からは、胸の奥に大切に仕舞い込んでいた言葉がするりとこぼれていた。
「……好きです」
自分で言っておきながら、その一言に胸の奥がキュッと鳴った。彼の顔を直視するのが恥ずかしくて、私は手元に目を落とした。そのまま彼の反応を待つ。
「碧ちゃん、今……」
北川の声がかすれて聞こえた。
「今のはほんと?彼女になってくれるっていう意味?」
「はい」
私は小さく頷いた。顔が火照る。
「嬉しいよ」
北川の声が間近で聞こえたと思ったら、耳元に柔らかい感触があった。驚いて思わず体を引いた。
「き、北川さんっ」
彼は照れたように笑っていた。
「ごめん、あんまり嬉しくて、つい。でも今日はこれ以上何もしないから、安心して」
「これ以上……。安心って……」
彼の言葉にうろたえながらもどきどきしてしまう。
「だから、アパートの前まで送らせて?」
北川はにこっと笑う。
その笑顔に負けて、私はこくんと頷いた。