コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ただ、真実在が常に二つ上の次元にあると断定することはできないよ。3つ上かもしれない、4つかもしれない。
そこは確かに一考の余地があります。ただ、もしも「真実の三角形」が5次元にあったとしても、5次元は4・3・2・1・0次元を含んでますから、私達の次元にも反映します。3次元の私がこのグラスを誤ってここから落としちゃったとしたら、その破損部分の2・1・0次元にも影響をもたらすように。空間・面・線・点のどれも変化しますもの。
ということは、創造には上から下への方向性もありそうだね。3次元から二次元の絵を描けば、必然的に1次元にも0次元にも創造物をもたらすし。ならば、四次元の知性が3次元をつくったり、5次元の知性が4次元を作ったりもできそうだ。
仮に「真実の三角形」が5次元にあったとすると、4次元の知性が創った可能性以外に、6次元の知性が創った可能性もあるってことですね。