皆さんはきゅうくらりんという歌をご存知でしょうか?
軽快なリズムが印象的なこの楽曲、、、
この楽曲には大きな意味が隠されているのです、、、
真実はいつもひとつ!!!
信じるか信じないかはあなた次第です、、、
(妄想やで)
文字盤→スマホ
わたし→この曲の主人公
ピンクの植木鉢→この女の子は恋をしている
一番
ぐちょぐちょした心→かなり複雑
結ばれた蕾がこんなにも愚かしい→わたしの好きな人との関係を発展させたい
化石になっちまうよ→それほど複雑でもどかしい恋
取り繕っていたいな→恋心がばれないように普通を演じる
2番
一歩一歩後退り→なにか彼との間に進展があった
喜びより安堵が先に来ちゃった→彼に告られたが喜びより普通を装えたことに安心している
大切が壊れちゃうから→彼と付き合うと女友達との関係が壊れる
幸せな明日を願うけど底なしの孤独をどうしよう→告白を断ったが彼を好きという気持ちは変えられない
ぎゅうくらりん→この複雑な展開を表している
3番
枯れ落ちた蕾→わたしの恋が叶うことはない
呪いになっちまうよ→彼への恋心
諦めたって言わなくちゃ→どうしてもあきらめないといけない理由がある
この曲の主人公は(ドキドキ文芸部)ってゲームを元にしていて
多分四人おるヒロインのうちのサヨリって子をモデルにしてるんよ
その子は気にかけられると逆に鬱になるんよ
やから最後ちゅうぶらりんで自殺したんかな?
サヨリも首吊りすんからゲームで
多分きゅうくらりんはそーゆー意味!!!!
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!