町なかでお兄ちゃんを 探し歩いていると、
商店街の通りに出た。
真琴
キリンさん!
真琴
店がたくさんありますね!
キリンさん
何か借りますか?
真琴
借りる…?
真琴
とりあえず、お金もって
ないから
ないから
真琴
買えないや
キリンさん
この世界には、
お金というものは
お金というものは
キリンさん
存在しないんですよ
キリンさん
だから、借りて
物を入手するんです
物を入手するんです
真琴
えー、それじゃ
ずっと返しに来ない
人もいますよね?
ずっと返しに来ない
人もいますよね?
キリンさん
それでもいいんですよ
キリンさん
いわば、「借りる」は
「買う」と同じ
「買う」と同じ
キリンさん
返してもいいですが、
返さなくても大丈夫です
返さなくても大丈夫です
キリンさん
店には、返して
いなかった物も
いなかった物も
キリンさん
どこからか、その物を
取り寄せているので
取り寄せているので
キリンさん
商品はいつも
なくならないんですよ
なくならないんですよ
真琴
へぇー、
真琴
お金を出さないのは
申し訳ない気もするけど
申し訳ない気もするけど
真琴
あ!文房具屋さんだ
キリンさん
欲しいものが
あるんですか?
あるんですか?
真琴
はい!
真琴
中に入りましょう!
入った瞬間、
木の匂いがした。
木造建築だからか。
なんだか、素敵なところだ。
真琴
えっとー、
シャーペンとー
シャーペンとー
物を探して手に持つ。
真琴
消しゴムと、
メモ帳!
メモ帳!
真琴
これでオッケー!
店員さんのいるところへ 向かった。
真琴
すいません
真琴
これ貸して下さい
店員
はい
店員
シャープペンシルと、
消しゴムとメモ帳ですね
消しゴムとメモ帳ですね
店員
貸し出しありがとう
ございました
ございました
キリンさん
それは、何に
使うんですか?
使うんですか?
真琴
えっとね
真琴
はい、どうぞ!
キリンさんにあげます!
キリンさんにあげます!
キリンさんに、手渡した。
キリンさん
えっ、私のため、
ですか…?
ですか…?
真琴
うん!
真琴
このメモ帳に、自分の
記憶に関することとか、
記憶に関することとか、
真琴
分かったら書き留めて
いったらいいですよ!
いったらいいですよ!
キリンさん
!
キリンさんは驚いた表情になった。
キリンさん
そこまで考えて
くれていたんですね…
くれていたんですね…
キリンさん
嬉しいです
キリンさん
ありがとうございます
キリンさんは、
少し笑顔をみせた
…ような気がした。
キリンだから、分からないけど。