放課後、美術室
先生
市祭に参加すんのは、3年が…
先生
…んで1年が、青木、前田
先生
あと志乃田の3人
計18人で大丈夫か?
計18人で大丈夫か?
真緒
はい!大丈夫です合ってます!
相良
(意外と1年からの参加は少ないんだな…)
相良
(…志乃田も参加するのか)
先生
はい、んじゃあ市祭の人は今からこっちに集まれ。無参加のは、今日は自主練だ
画材などには全く指定はなく、審査員によって毎年、金賞、銀賞、銅賞が付けられるという内容だった
先生
…市祭の詳細はこれで終わり
これから1人ずつのこれからの方針について話したい
これから1人ずつのこれからの方針について話したい
先生
まずは兼光
真緒
はい
先生
お前は3年間で築いた基盤がとてもしっかりしている。高校最後の市祭、自分のやりたいことをちゃんとやれ。私もできる限りサポートする。
真緒
ありがとうございます!
こんな感じで全員にアドバイスをした いつもはテキトーな感じの先生だが、こういうときはちゃんと生徒と向き合ってくれる
先生
次は1年か
先生
青木相良、お前は1年のこの段階にしては基礎がしっかりついてきている
自分の感性を作品に生かすことを課題に練習してみろ
自分の感性を作品に生かすことを課題に練習してみろ
相良
はい
先生
そんで後は
先生
志乃田(シノダ)ミコト
ミコト
はい
ミコト 今の俺の"ライバル"だ