しろる
ども、サイコパス診断したら100%サイコパスだったしろるです
しろる
フォロワー様が75人超えたので
しろる
前言った通り、僕の過去と、一人称の話をしようと思います
しろる
不快になられる方は、としていただいて結構です
しろる
僕は前言った通り、いま中一です
しろる
それとここから、一人称が、俺に変わります
しろる
自分の性について悩みだしたのは、小学5年生の頃かな?
しろる
なんかさ、制服だから、女子はスカートなんだよね
しろる
それがずっと嫌でさ
しろる
動きにくいからとかじゃなくて
しろる
なんで、ズボンじゃダメなんだろう
しろる
女子だから?男子じゃないから?
しろる
女と男の間に、分厚い壁があるように感じたのはその頃からだったかな
しろる
それにその頃って、女子が、おしゃれとかさらに気にしだして、その話しかしなくなるような年頃でさ
しろる
でも俺は大して興味ないし、ついていけないし
しろる
一緒にいるのがだんだん辛くなった
しろる
分けられたくないし、同じ人間だから良くない?女性で生まれたから、女性として生きろとか、どうでも良くない?
しろる
そう思ったんだよね
しろる
でも、周りには相談しづらくて
しろる
変な目向けられたらどうしようとか
しろる
気持ち悪がられないかなとか
しろる
話したところで分かってくれるのかなとか
しろる
一人称だけでもと思ったけど
しろる
それすら、怖かったんだ
しろる
周りの目をめっちゃ気にしてたんだよね、その年頃の時
しろる
で、小6になって、女子で、「俺」とか言ってる子がいて周りはなんも言ってなかったから、じゃあ、俺も認めて貰えるかなって思って男友達、まぁクラスメイトと喋ってる時に僕って言ったの
しろる
そしたらさ、しばらく何も言われなかったけど、いつだったか覚えてないけど
しろる
「僕」って言うのキモイよ?
しろる
って言われたんだよね
しろる
その子も悪気はなかったと思うし、確かに、中性の俺のことは、話してなかったしわからなかったと思う
しろる
それでも、そんな自分を否定されたのが、すごく辛くて
しろる
そっから、卒業するまで、「僕」っては、女友達の前でだけたまに言ってた
しろる
女友達って言ってもボカロとか動物とかの話ばっかりしてたけど
しろる
こんな俺を受け入れてくれるのかわかんなくて親にすら、何も話してないんだよね
しろる
ほら、親ってさ、兄弟姉妹がいたら、年下を優先したり、年下を庇うことが多いでしょ
しろる
愛は、平等に注いでるつもりなんだろうけど、不平等になってて
しろる
ま、俺も、理不尽なことで怒られたり、俺が妹と同じ年頃の時より、妹を甘やかしたりされたから
しろる
普通かもしれないけど、理不尽なのは嫌で
しろる
俺の事、実験台程度にしか思ってないのかなって思ったりもした
しろる
恋とかの話ははないからね
しろる
だって、自分が誰かを好きになったら、自分の性別を受け入れざるを得なくなるから
しろる
女の子を好きになっても、男の子を好きになっても、中性という、どちらでもない性別ではいられなくなるでしょ
しろる
それが怖かったから
しろる
で、中一になって、
しろる
また、仲のいい友達ができて
しろる
受け入れてくれるかな?と思いつつ、「僕」って言ってみたの
しろる
それでも、その子は、つっこんだりはしなかった
しろる
その子は、俺と同じように、推しがいるオタクちゃんで
しろる
その話ばっかりしてたから、話についていけなくなることも、興味のない話をずっとされることも、そんなになかった
しろる
でも、少しはあるんだよね、どうしても
しろる
例えば、髪の手入れとかの話ずっとしてたり
しろる
俺大して、髪手入れしてないけど、髪質割といいから、親からもなんも言われないんだよね
しろる
そういうときは、辛かったよ
しろる
けど、一人称が「僕」の中性の俺のことを、受け入れてくれたのが、何よりも嬉しかった
しろる
小学校の時からの友達も受け入れてくれてる子とか、同じように、「僕」って言ってる子いるけどね
しろる
多分、それとは違うと思う
しろる
まぁ、周りの友達も、みんな心から受け入れてくれてるわけじゃないんだろうけどw
しろる
仕方ないよね
しろる
で、ここから、部活の話ね
しろる
俺ね、中学生になって、吹奏楽部に入ったの
しろる
で、トロンボーン吹いてたんだよね
しろる
俺元々、偏頭痛持ちで
しろる
ストレスとか環境の変化色々あると、ずっと続くの
しろる
で、そうそると、部活行けないわけ
しろる
吹奏楽部ってだけあって、自分とか他人の楽器の音が、あたまにめっちゃ響くから、よく休むようになったの
しろる
6月から、今もだけど、ずっと頭痛続いてて
しろる
コンクールに向けての練習もあってさ
しろる
休むと、遅れが出るじゃん
しろる
で、余計に行きづらくなっての悪循環で
しろる
周りの人とかも、なんでこいつこんな休んでんだろうとか思ってただろうし、し言ってたかもしれない
しろる
でも、俺はこの前、もう流石に無理だってことで、退部しました
しろる
続けたかったし、このタイミングで言うのも、士気を下げるんじゃないかって思ったりもしたけどね
しろる
辞めるなら、このタイミングしかないと思って
しろる
まぁ、今でも、廊下とかですれ違った時に、普通に話しかけてくれる子もいるんだけど
しろる
ま、そんな感じかな
しろる
俺よりもっと辛い思いしてる人とかいるだろうけど、これは今の俺だから
しろる
中性なのが俺だから
しろる
女のままでいたいとは思わないし、かと言って、男になりたい訳でもない
しろる
高校生になったら、できるだけ、知り合いとかが少ないとこ行って、髪も短くしようかなと思ってます
しろる
それで、ズボンOKのところかな
しろる
暗い話でごめんね
しろる
今回は、これだけです
しろる
短編集の方で別のあげるかもしれないんで
しろる
そっちも、明るい話かはわかりませんが
しろる
まぁ、俺の気分次第ですね
しろる
それじゃあ
しろる
そろそろ終わります
しろる
おつしろでした