今(いままで)まで散々(さんざん)、縛(しば)ってきたくせに 「これから自由(じゆう)になりなさい」とか 馬鹿(ばか)にしてんのか 馬鹿(ばか)にはしてないか なんでも出来(でき)るって思(おも)ってんだろうから それなら期待通(きたいどお)り何(なん)でもやろう 感化(かんか)されたものはなんでも身(み)につけよう 周(まわ)りに何(なに)を言(い)われたって 好(す)きなものを好(す)きなように好(す)きになろう
協調性(きょうちょうせい)のない奴(やつ)って言(い)われたけれど
明(あか)るい曲(きょく)を聴(き)き始(はじ)めた 本当(ほんとう)は興味(きょうみ)があったから セクシャルを隠(かく)すのをやめた 自分(じぶん)を信(しん)じ始(はじ)めたから 習(なら)っていたピアノをやめた 独学(どくがく)でやりたかったから 知(し)らない何(なに)かに戸惑(とまど)うばかりだ
これから僕(ぼく)らはとめどない自由(じゆう)を果(は)てに 騙(だま)され踊(おど)らされ、生(い)きてゆくのだ 何(なに)も考(かんが)えず過(す)ごすだけで褒(ほ)められた日々(ひび)は 二度(にど)とは戻(もど)らない 好(す)きなものも嫌(きら)いなものも もう誰(だれ)かが決(き)めてはくれない
これから僕(ぼく)らは自由(じゆう)に捕(と)われる
いつだって僕(ぼく)らの価値(かち)を決(き)めるのは 僕(ぼく)らじゃなかった それで反抗(はんこう)しなかったのは それでいいと思(おも)ったからじゃない そもそもそれで妥協(だきょう)してたら 暗(くら)い曲(きょく)にのめり込(こ)んでなどない 「痛い(いたい)」「寒い(さむい)」「辛い(つらい)」「怖い(こわい)」って 自分(じぶん)の変(か)わりに誰(だら)かが歌(うた)うから
それが正(ただ)しい、あれが正(ただ)しいって 周(まわ)りが言(い)うから あれがいけない、これが許(ゆる)せない、って誰(だれ)かが言(い)うから これから僕(ぼく)ら好(す)きなように 善悪(ぜんあく)を全(すべ)て意(い)のままに それなのに未(いま)だに誰(だれ)かの了承(りょうしょう)がないと安心(あんしん)できない
躊躇(ちゅうちょ)したら怒(おこ)られるから、 矛盾(むじゅん)したら怒(おこ)られるから、 考(かんが)えることはやめてきた 反抗(はんこう)するのはやめてきた
「今(いま)までよくできました」 「それじゃ頑張(がんば)ってください」 頑張(がんば)るって何(なに)を?引(ひ)き離(は)すのか? 買(か)い被(かぶ)んじゃねぇ 知(し)らないくせに
これから僕(ぼく)らは逃(のが)れられない自由(じゆう)を果(は)てに 守(まも)られ、許(ゆる)されて、生(い)きていくのだ 幸(しあわ)せになるのは、偶然(ぐんぜん)が味方(みかた)した人間(にんげん)だ 逃(に)げ場(ば)は今更(いま)作(つく)り忘(わす)れた 好(す)きな人(ひと)も嫌(きら)いな人(ひと)も もう自分(じぶん)で知(し)らなくちゃいけない これから僕(ぼく)らは自由(じゆう)に捕(と)われる
自分(じぶん)を信(しん)じられないことが、 「時代のせい」だというのならば、 「環境(かんきょう)のせい」だというのならば、 僕(ぼく)らはそれを歓迎(かんげい)するさ
敵(てき)が「周(まわ)り」だというのならば、 「バカにした奴(やつ)ら」だというのなら、 僕(ぼく)らはそれを歓迎(かんげい)するさ 誰(だれ)もがそう思(おも)っているんだ
何(なに)を好(す)きになればいいのかも、 何(なに)を嫌(きら)いになればいいのかも、 もうこれからは君(きみ)だけのもの その全(すべ)てが君(きみ)だけの言葉(ことば) 言(え)えなかったこと、悲(かな)しかったこと、 溜(た)め込(こ)んだこと、許(ゆる)される時(とき)だ
今(いま)こそあの日(ひ)の、言葉(ことば)を
これから僕(ぼく)らはとめどない自由(じゆう)の果(は)てに 騙(だま)され、踊(おど)らされ、生(い)きていくのだ これから僕(ぼく)らは巨大(きょだい)な何(なん)かに揉(も)まれていく さよなら、情景(じょうけい) これから僕(ぼく)らは春(はる)が巡(めぐ)れどもこの先(さき)は、 綺麗事(きれいごと)で騙(だま)さなきゃいけない 引(ひ)き返(かえ)せない。戻(もど)れやしない。 それでも最後(さいご)に笑(わら)うのは僕(ぼく)らだ
コメント
8件
この曲はもう題名からセンスしか感じない