少子化が進み、世界の人口が減り続けていた。
そんな中、人間ソックリな介護用ロボットの
「タケル」が開発され、商品化された。
だが、介護には欠かせない人間の喜怒哀楽が理解できない【バグ】が見つかり
「タケル」はすぐに回収となった。
その後開発されたロボットが暴走をし始め、
人間を次々と襲っていったのだった。
あれ?あの子は?
いないよ。
え?すぐ帰ってくるんだよね?
もう帰ってこないよ。
そっか…
どうしたの?
君の目から水が出てるよ。
君の目から水が出てるよ。
悲しいから泣いてるんだよ。
お前は悲しくないのか?
悲しいって何?
泣いてるって何?
泣いてるって何?
僕、感情がないんだ…
人間じゃないから
僕の本当の名前は「タケル」。
介護用として開発されたロボットなのに
バグで回収された欠陥品さ。
今まで黙っててごめん。
(物を投げつける)
わっ、なんだよ。
危ないじゃないか。
やめてくれよ。
そんな物を投げつけないでくれよ。
そんな物を投げつけないでくれよ。
どうしてこんな事するの?
ここまで来るのに何度も何度も危険な目に合って。
でもみんなで協力してなんとか
ここまでやって来れたじゃないか。
それなのに…なんで?
みんな、なんでそんな目で僕を見るんだよ…
そっか…僕がここにいない方が良いんだね。
分かったよ。出て行くよ。
みんな、さよなら。
あれ?雨?
おかしいなぁ。
空はこんなに眩しいのに。
空はこんなに眩しいのに。
もしかしてこれは僕の目から落ちたのか?
僕はみんなを助けたかった。
僕の命に変えても、助けたかったんだ…