テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
らもね
らもね
らもね
らもね
らもね
らもね
らもね
らもね
それから…
成人になって、りうちゃんの勧めで親戚とは縁を切った
でも
ほとけ
親戚からの手紙は絶えなかった
そんなとき
らむ
?
人格が増えた
歳は多分中学生くらい
名前はらむとは違って、ないらしい
ほとけ
いむ
調べてみると、自分の理想の年齢が人格にも反映することがあるらしい
確かに…高校までは平和だったから。
おそらく…中学の頃が忘れられないんだろう
そして、それと同時期に
いつ
「いつ」も出来た
ほとけ
いつ
幸い、高校、大学を卒業して平和な時だった
そして…その後も、人格は減るどころか増え続けた
いり
頑なに名前を言わない「いり」と
いみ
いみ
口の悪い「いみ」などが出来た
そんなとき
いみ
いみ
消えてる
という報告を受けた
意味がわからなかった
確かに人格が消えることもあるとは聞いていた
けど…よりによってらむだとは思わなかった
ほとけ
このことを…誰でもいい
自分の人格以外に聞いて欲しかった
ほとけ
りうら
りうら
ほとけ
りうら
ほとけ
りうら
ほとけ
通話
01:11:06
洗いざらい今までのことを話した
りうら
りうら
ほとけ
りうら
ほとけ
りうら
ほとけ
りうら
りうら
りうら
ほとけ
ほとけ
りうら
りうら
ほとけ
ここから、他人格の「いむ」と区別するために「ほとけっち」と呼ぶようになった