TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

説明

一覧ページ

「説明」のメインビジュアル

説明

2 - クトゥルフ編

♥

37

2023年10月16日

シェアするシェアする
報告する

千波

ねぇ、良翔

良翔

どうした?

千波

私さ、主がクトゥルフのシナリオ作ってるの見てどんな感じでキャラ作るのか気になってきちゃった

良翔

そうか、なら今回はクトゥルフのキャラの作り方を教えてやるよ

千波

ありがと!

良翔

ってか、俺に聞かなくても主に聞けばわかるんじゃねーのか?

千波

なんか忙しそうだったから話しかけれなくて

良翔

彼奴まだ社会人じゃないだろ

千波

まぁいいじゃん教えて

良翔

ったく、わぁーったよ。教えてやる

千波

良翔ありがと!

良翔

別にいいぞ

千波

皆さんもしっかり聞いてね

良翔

作るかどうかわかんねーだろ

千波

まぁいいじゃん紹介してくよ

千波

クトゥルフ神話TRPGとはね、シノビガミと同じくTRPGの1つなんだよね

良翔

あぁ、そうだ

良翔

そしてまず名前と性別、職業、年齢を決める

千波

ちょっち分かりやすいの出すね

【名前】好きな名前 【性別】男女どちらか【職業】〇〇【年齢】〇〇

千波

こんな感じね

良翔

わかりやすいかは置いといてそんな感じだな

千波

良翔良翔

良翔

ん?どうした?

千波

職業が初見でどんなのにしたらいいのかわかんない場合どうするの?

良翔

そういう場合はな

良翔

探偵や警官等といった職業を選べばOKだ

千波

どうして?

良翔

クトゥルフ3種の神器ってあってな。三種の神器って聞いたら何を思い浮かべる?

千波

えーと……剣勾玉鏡

良翔

そっちなのかよw

良翔

まぁいい。クトゥルフ3種の神器とは、目星、聞き耳、図書館の3つの技能の事だ

千波

目星、聞き耳、図書館?

良翔

あぁそうだ

良翔

警官は詳しく知らないが、探偵なら目星聞き耳は取ってないとおかしいだろ?

千波

え?どうして?

良翔

証拠を探したりするんだ。目星が出来なくて証拠見逃す探偵が居てたまるか

千波

それはそうかもしれない

良翔

あとは、物によるが、ネットで色んな人とやるならいあきゃらっていうサイトで作ることを勧める

良翔

というかそれ前提で話していく

千波

あ、そうなんだ

良翔

主はネットでしかやった事ないからな。リアルでやるとしたらキャラシ自体を購入しないといけないと思う

千波

そうなのね

良翔

次に、能力値だ

千波

能力値?

良翔

これはな、ステータスを表してるんだ

千波

???

良翔

理解出来てないな。んー……要するに、筋力とか、足の速さとか、どれほど美貌かとかな

千波

どれほど美貌か……?

良翔

美貌はAPPとも呼ばれる。これは高ければ高いほど男ならイケメン、女なら美女になる

千波

なるほどねー

良翔

ただ、これは自由に決めていい訳じゃない

千波

そうなの?

良翔

あぁ、ハウスルールとかの独自ルールなら分からんが、基本はサイコロだ

千波

サイコロ?最高で6になるんじゃ?

良翔

いいや、6面サイコロを3個…つまり3D6だ

千波

3D6?

良翔

6面ダイスを3つ転がすんだ

千波

なるほどね

良翔

ただ、これはいあきゃらってサイトならランダムを押したらランダムに決めてくれる

千波

え!すごい!

良翔

そして決まった値で計算して体力を決めることも忘れるな。あとは正気度…SAN値も決めるんだ

良翔

ただ、こんな主の小説を見てる人でクトゥルフやTRPGに全く合わなかった人は少ないと思うがな

千波

まぁまぁ、一応話しましょ

良翔

そうだな

良翔

次に技能値だ

千波

技能値?

良翔

判定値とは、その名の通りに、技能にの成功までの特化を表している

良翔

高けりゃ高いほどよく取れるが、90以上はその道の本当の達人レベルだ

千波

なるほど…どんな感じのがあるの?

良翔

そうだな

良翔

まずは戦闘技能。拳やキック、拳銃等はここに入る。あと回避もな

良翔

次に探索技能。これはさっきも言ったクトゥルフ三種の神器の目星聞き耳図書館がある。

良翔

次に行動技能だな。ここには運転やナビゲート、変装といった感じの技能がある

良翔

次に交渉技能だ。ここには信用言いくるめ説得といった交渉に関する技能がある。

良翔

最後に知識技能だ。ここは〇〇学と着く技能が多い

良翔

あ、1つ注意な

千波

ん?

良翔

この知識技能にある、クトゥルフ神話技能は技能ポイント入れれないから気をつけろ

千波

待って技能ポイントって何

良翔

あぁ、話してなかったな

良翔

技能ポイントは、その名の通り技能値に割り振れるポイントだ。だがな、こいつには制限がある。

千波

それは?

良翔

EDU×20とINT×10の2つがあるが、EDUの方は職業技能、INTは興味技能で割り振れる

良翔

が、EDU×20。EDUは特殊で最大が21だが、21×20とすると、420だな。それが職業ポイントを割り振れるポイント数だ。それ以上は割り振れない。興味技能ポイントも同じだ。こちらは最大値は18だが、最大でも×10で180、それだけしか興味技能は振り分けれない

千波

なるほど…気を付けないとね

良翔

ちなみに完全余談だが主は昨日ネッ友のビガミシナリオで千波を使って告ったらまだ答えれないと言われたそう

千波

まそれはビガミ内のお話

千波

それで、ビガミには変調型とか、スペ型とかあったけど、クトゥルフにはどんな型があるの?

良翔

クトゥルフにあるのは恐らく3つだ。俺と主が確認できてるのはその3つだけだからな。他にもあるかもしれないが、大目に見てくれ

千波

ふむふむ…それは?

良翔

まずは、戦闘型。これは簡単だ。戦闘技能を沢山取ってるやつのことだ。

良翔

次に、探索型、これは戦闘等であまり活躍出来ずとも探索等で活躍出来る型だな

良翔

戦うのが苦手って人はこれか最後の型を選んだ方がいい。だが軽い戦闘技能は取っておいた方がいいとは思うぞ。確実に一緒にやる人のキャラが戦闘型とは限らないし、1人でやるかもしれないからな。そういうシナリオもあるんだ。タイマンシナリオっつーな

良翔

最後の型は、回復型。簡単に言えばヒーラーだ

良翔

こいつは探索技能の応急手当と精神分析、知識技能の医学で回復面が得意ならそうなると思う

良翔

ただ、ファンブルしてしまった時は、卓によるが、主の卓の場合ダメージを受けちまうから気を付けてな

千波

なるほど……なにか取っておいた方がいい技能ってある?

良翔

シナリオごとに推奨技能ってのがあってな。それを取ることは勧める。後は目星聞き耳図書館と回避かな。回避は高めな方が生き残りやすい。あとは精神分析かな。初期値は1だが、発狂した時の保険になる

良翔

ただ、シノビガミと違って体力0になったら即キャラロスだ。気をつけてくれ

千波

発狂って?

良翔

あぁ、それも言っとかないとな。発狂はSAN値の現象で起こりうるんだ

千波

え、本当?

良翔

あぁ、SAN値は正気度だ。それが短期間もしくは一度に5減ったらアイデアという能力を振らないといけない。これに成功したら発狂だ

千波

発狂したらなにか起こるの?

良翔

あぁ、起こる。悪影響が起こる

千波

ドンなの?

良翔

敵に気付かれるか、戦力が減るか、最悪の場合味方同士でPvPが始まってもおかしくない

千波

うわ、戦闘型が発狂してPvPなったら最悪じゃん……

良翔

その時のための精神分析だ

良翔

これは一時的発狂を治す効果がある

千波

なるほど!……ん?"一時的"?

良翔

あぁ、狂気にも2種類あってな

良翔

"不定の狂気"と"一時的狂気"だ

良翔

一時的発狂は精神分析で治せるが、不定の狂気は精神病院に行かないとダメなやつだ

千波

おぉう……気をつけよ…

良翔

さて、能力値、技能値と決めたらあとは持ち物だ

良翔

これは基本好きなの持ってって良いが、卓によってはこれはダメとかあると思うから気を付けろ

千波

例えば?

良翔

学生が拳銃持ってたらおかしいだろ?

千波

それはそうね

良翔

そういう事だ。クトゥルフの世界はシノビガミの世界と違って、普通の世界なんだからな

良翔

探索者達は普通に暮らしてる中で何かしらの非日常に巻き込まれる。これがクトゥルフだ

千波

なるほどね

良翔

さて、ここまで長々説明してきたけど、わかったか?

千波

まぁ、大分ね

良翔

なら良かった。それじゃあまたな

千波

次回は当分先ね。主の知ってるTRPGはビガミとクトゥルフの2つだけだから

良翔

んじゃな!

千波

バイバイ!

この作品はいかがでしたか?

37

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚