1853年の6月 アメリカと『1年後』決断する と約束してから月日は流れ
1854年 1月 横浜 ペリーの上陸
(約5カ月早い)
江戸
思ったより早めに来たな?!
亜米利加(アメリカ)
すまん…ちょっと焦りだしたみたいで
江戸
(前回来たとき1年後って言ってただろ?!)
江戸
(軍艦9隻だし)
亜米利加(アメリカ)
今回は焦らせに来ただけらしい
江戸
…??
同年3月3日 日米和親条約(神奈川条約) 締結
阿部
この度、日米和親条約をむすび
下田(静岡県)と函館(北海道)の2港を開き
下田(静岡県)と函館(北海道)の2港を開き
阿部
亜米利加の領事を下田に置き
阿部
亜米利加船に食料、水、石炭を供給することを認めました
江戸
結果としましては
江戸
鎖国体制が崩れ
江戸
…ッ
江戸
開国となります…
長年続けてきた、鎖国体制
…終わっちゃったよ、家康
同年、ロシアとも日露和親条約を結び 下田・函館・長崎を開港 択捉島と得撫島の間を国境とすることを取り決めた
江戸
…はぁ
江戸
お茶…美味しいな
あれから私はなんとなく、 前より幕府に居座らなくなった
江戸
【なーんで開国なんかしたの!!】
江戸
(でも、開国したらしたで、いいこともあるかもしれないじゃないか)
江戸
《争いに巻き込まれ始めるのでは?》
江戸
(それはそうだ…でも、この国を守るための技術は必要だろう)
江戸
(この国の資源や学問レベルじゃ…どうにもならないこともある)
江戸
〚[ 君はどうしたいの お前は何なの ]〛
江戸
頭…うるさぃ
江戸
(国人…皮肉なもんだよ、ホントに国そのものだ。)
江戸
(民衆はみんな不安なんだろうな、頭くらくらする)
???
あ、いたいたっ!
江戸
…阿部
阿部
江戸、どうしたんだよそんなしけた面して
江戸
ただ、頭がくらくらするだけだよ
阿部
あ、すみませーん私も団子ください
阿部
国の圧力がやばいじゃん?
阿部
それで、国防強化をしたくて
江戸
国防強化
阿部
うん
阿部
そうすれば、俺の気も休まるよ
阿部
散々賛否両論あったけど
阿部
最終的に良かった…ってなってほしいよ、
開国のこと
開国のこと
阿部
100年後でも、200年後でもいいから
江戸
…うん
阿部
…江戸
江戸
?
阿部
生きて、見ててくれよ
阿部
俺の…「安政の改革」
阿部
その末路ってもんをさ!
阿部
そんで笑ってくれ!こんなもんかよとか、頑張ったじゃんとかよぉ
江戸
!……
江戸
ぐすッ
阿部
おい、泣いてんのかよォ笑泣
江戸
ッ悪いか!!笑泣
江戸
(ホントに…どこまでもカッコいいな)
国人ってのは孤独だ
この国があり続ければ、生き続ける 《永遠》に等しい
人と関わりはあれど、人の一生は短い さみしい
ときどき、生きている意味を失いかける
でも、こうして作ってくれたんだよな、 生きる意味を
江戸
ありがとな
阿部
おうよ
阿部正弘
1857年8月6日没
彼の死因は公式には病死とされているが 詳細な死因はいまだわかっていない
39歳という若さでこの世を去った
江戸
安心しろー!見ててやるからなー!!!
江戸は、固く、堅く決意した