テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
【相談者:中学1年・女子(仮名:ミサ)】
私、教室にいても、いないみたいです。
誰かが私を呼ぶことって、ほとんどないし、目が合ってもすぐ逸らされるし……。
話しかけても、なんとなく無視されて終わります。
声が小さいのも、性格のせいなのも分かってます。
でも、何をどうしたらいいのか分かりません。
【遥の返答】
……別に、「声が小さい」のが悪いわけじゃない。
無理して大きくしろなんて言うやつは、たいてい自分の声が届かない怖さを知らないんだよ。
それに、誰からも呼ばれない場所で、
黙って座ってるだけでも、ちゃんと「そこにいる」って思い続けるのは、
――結構、強いことだ。
……たぶん、お前が思ってるよりずっと。
(少し間を置いて)
でも、言葉にしないと、誰にもわかってもらえない。
これは現実で。……悔しいけどな。
だから、無理に笑えとか、明るくしろとか、そんなこと言う気はない。
ただ、ちょっとでも声を出したときに――
無視されたなら、無視されたってことだけは、ちゃんと覚えてていい。
お前が出した声が、ちゃんとそこに「あった」ってこと。
なかったことにされなくていい。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!