登場人物一覧(シティデザイナー編)
■ 主人公たち
ケンチク(Kenchiku)
役職:シティデザイナー(都市構築担当)
話し方:関西弁で陽気、おっちゃん気質だけど頼れる。
外見:短髪で日焼け肌、ゴーグルを額にかけている。作業用の厚手ジャケットとツールベルトを身に着けている。
特徴:亡き碧族たちの“碧素”から新しい街を築くことに誇りを持つ。戦わない碧族としての誇りを胸に生きる職人気質。
アセイ(Asei)
役職:フラクタルプログラムデザイナー(通称フラプロ、設計担当)
話し方:丁寧な標準語。論理的だが、熱くなると少し早口になる。
外見:黒髪を束ねて後ろでまとめている。青と白の設計用スーツを着ていて、端末とフラクタル設計用ツールを携行。
特徴:建物の内装やエネルギー導線、フラクタルの防衛設計などを担う天才設計士。無口だが仲間思い。
■ 処理後人機械フラクタル化チーム(通称処理後)
ゴウ(Gou)
役職:処理担当(重機担当)
話し方:「〜だっぺ!」の訛り口調、元気で豪快。
外見:筋骨隆々、褐色の肌に機械化された右腕。重機型のフラクタルツールを背負っている。
特徴:力仕事を一手に引き受ける頼れる兄貴。
ギョウ(Gyō)
役職:処理担当(調査・解析)
話し方:少し皮肉気味の「だっぺ」口調。冷静沈着。
外見:細身で眼鏡をかけており、ハンドスキャナーとフラクタル解析ツールを常備。
特徴:廃墟や残留フラクタルの調査・解除を担当。危機察知能力に優れる。
キョウ(Kyō)
役職:処理担当(安全管理)
話し方:無口だが、話すときはズバリと核心を突く。
外見:中肉中背、マスクとキャップを常に着用。ボディカメラと警告装置を装備。
特徴:作業中の警戒と緊急対応のスペシャリスト。緊急時に最前線に出る。
■ すずかAI(Suzuka AI)
役職:サポートAI(フラクタル建築支援型)
声:落ち着きのある女性の声。必要な時は淡々と、時に優しく人間関係の潤滑油にもなる。
特徴:建築の進行・効率・精神状態をリアルタイムで分析。ケンチクやアセイを補助し、限界以上の成果を引き出す。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!