コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
📩 相談
中学三年生・仮名:Yさん
SNSを見てると、友達が楽しそうに遊んでたり、 充実してる投稿ばかりで、
自分だけ取り残されてる気がします。
「いいな」って思うけど、だんだん「なんで自分は…」って落ち込んでしまいます。
遥
「……それ、オレもめっちゃわかる。
みんなキラキラしてるように見えて、
“オレだけ普通以下なんじゃ”って思ったりした」
蓮司
「でもさ、SNSって“楽しかった一部”だけ切り取ってるんだよ。
実際はみんな、悩みも失敗もある。
それをわざわざ載せないだけなんだ」
日下部
「……Yさんが落ち込むのは、ちゃんと“自分の今”を見てるから。
比べて苦しくなる気持ちは、むしろ心が素直な証拠だと思う」
遥
「オレは一回、SNSからちょっと距離置いてみた。
“見なきゃ比べないし”って割り切ったら、気持ちが軽くなった」
蓮司
「うん。あと、“見る専門”じゃなくて、
“自分の小さな楽しいこと”を投稿してみるのもアリ。
誰かと比べるんじゃなくて、記録として残す感じで」
日下部
「……SNSに映らない時間のほうが本当の生活。
そこにちゃんと価値があること、忘れないで」
🗝 三人からのことば
遥 「SNSは見せたい一部だけ。 比べなくていいんだ」
蓮司 「“見る”より“自分のために使う”って意識すると楽になる」
日下部 「画面に映らない毎日こそ、本当の自分の時間」