TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

第25話「二度寝するソルソ」
登場属性:熱属性(寝不足型)・潮属性(調整型)・波属性(観察者)

テーマ:変質の“中断”と“再開”、それでも変わる過程




登場人物:


カナイ=ルウ(熱属性・生徒)

 ぼさぼさの赤茶の髪に、ねじり鉢巻きを巻いているが、毎日寝ぐせ。制服はよれよれで、袖まくりしていて、シャツの裾もズレている。

 口癖は「まだ寝られる……」

 変質は「熱量上昇型」だが、持続力が低く、変質途中で“止まってしまう”。


アワジ=メユ(潮属性・生徒)

 細身で柔らかな髪を後ろにまとめ、淡い貝色の制服を丁寧に着こなす。塩素バランスの計測が得意で、よく周囲の共鳴を整える役目をする。

 「変わりきれない人が、いちばん気になる」と言う観察型。





放課後、旧実験室の奥。

変質実験をしていたカナイ=ルウの体から、うすく赤い光がもれていた。

でも、それは途中で「ぷつっ」と切れる。


「あーー……また寝たい」


彼はそのまま、床にぺたんと座り込んだ。




変質が途中で止まる現象を、この学園ではこう呼ぶ。

「ソルソの二度寝」。


変質は成長のプロセス。けれど、それが一度リセットされることもある。

熱が冷める。波が消える。潮がひく。




アワジ=メユが、そっと記録装置のスイッチを切った。

「だいじょうぶ。これは“やり直し”じゃなく、“ひとやすみ”だから」




次の日。カナイ=ルウは朝の自習室で眠そうな顔のまま、ノートをひらく。


> 「熱は、消えるんじゃない。

 眠ってただけなんだ。」




彼の手帳には、こう書かれていた。


> 「きょう:また始める。二度寝は、夢の続きだった。」






教室の窓の向こう、海の底では

淡く赤いソルソの粒子が、ゆっくりゆっくり再び光を帯びはじめていた。



この作品はいかがでしたか?

40

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚