テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「……わかるけど、たぶんそれ普通じゃねぇ」学校あるある雑談回。
(昼休み、3人で机を囲んでる)
蓮司
「“給食じゃない日のソフト麺”って、ちょっとした罠だよね。
汁に全然絡まねぇし、麺だけ浮いてんの何なんだあれ」
遥
「知らねーし。そもそもオレんとこ給食なかったし」
「てか、飯の記憶って“誰にも取られなかったか”で判定してたから、
うまかったかどうかとか、マジで知らねぇんだけど」
日下部
「お前、基準そこなのか……」
「でもまぁ、購買の焼きそばパン取れた日はちょっと勝った気する」
蓮司
「勝ち負けなんだ、それも」
「……でも実際、パン争奪戦って謎にヒートするよね。
“昼に食えないやつは人間に非ず”みたいな雰囲気」
遥
「買えなかったら、そもそも昼休みどっかでやり過ごすしかないしな」
「腹減っても、教室戻ると“パン買えなかったやつ”ってバレんのが嫌でさ。
だから屋上とか……階段の陰とか、よくいた」
日下部
「……なんかそれ、さみしいな」
蓮司
「いや、遥の学校生活って“悲しい思い出製造機”かよ」
遥
「悲しいとか、別に思ってねぇし。普通だし」
(間)
日下部
「オレ、あれあるわ。“プリント配る役”断れなくて、
めっちゃ雑に配って“机に投げた”って怒られたことある」
蓮司
「それ、“投げた”のか?」
日下部
「いや、オレ的には置いたんだけど……。
緊張すると“力加減”わかんなくなるんだよな……」
遥
「わかる。つーか、プリント配るとか無理だった」
「“立って歩く”ってだけで、絶対なんか言われんだよ。“目つき悪い”とかさ」
「立ち歩くのって、マジでリスク」
蓮司
「それお前だけじゃね?……いや、まぁオレも“歩いてるだけで呼び出し”されたことあるけど」
「“態度が不遜”とか、言われてもな。元からこうなんだよなぁ」
日下部
「……呼び出しって、されるもんなのか?」
遥・蓮司(同時に)
「されるだろ」
おまけ。ちょっとズレてるけどあるあるなやつ。
“トイレ行って戻ったら席移動されてた”事件(遥)
「“消えても平気”って思われてんだなって思った」
“体育でペア作るやつ、やたら苦手”(日下部)
「誰も話しかけてこねぇの、地味に傷つく」
“先生の雑談パートが一番集中できる時間”(蓮司)
「授業より全然面白いし、むしろ雑談で単位くれ」