コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
揺れる馬車の中。ミラーナは先に別の馬車で帰したとかなんとかで、対面に座るのはルキウスのみ。
彼がいったいいつ教会に到着したのかは分からないけれど、きっと、大方は把握しているのだと思う。
だから馬車に乗り込むなり、早速と尋問が始まるのかとびくびくしていたのだけれど……。
ルキウスは先ほどからずっと窓の外を眺めてばかりで、アベル様とのことを訊ねてくる気配はない。
というか、ずっと無言。会話無し。それはもう、不気味なくらい。
最初はアベル様とのことに腹を立てての沈黙なのかと思ったけれど、どうにもそんな雰囲気は感じ取れない。
私を向かない横顔は穏やかで、だからこそ、余計にわけがわからない。
(とはいえ、大なり小なり、アベル様とのことを怒っていないはずがないわ)
現状、私はまだルキウスの婚約者。つい先日、ルキウスの諦めがつくまで付き合うという約束もしている。
偶然とはいえ、ルキウスのいない時に他の男性……それも、想い人に会っていたとあっては、不誠実この上ないだろう。
(やっぱり、謝るべき……よね)
それに、最初から会う約束していたのだと誤解されても困る。
私とアベル様の名誉のためにも、きちんと経緯を説明したうえで謝罪を……!
「ル、ルキウス様っ」
意を決して発した呼びかけに、ルキウスが「ん?」とその瞳を私に移した。
「どうかしたの、マリエッタ? 肌寒いようなら、僕の上着を……」
「いえ、ちっとも寒くなんてありませんわ! その……ず、随分と早いお戻りでしたのね。予定では明日だと聞いていたのですけど」
(ちっ、ちーがーうううううううーーーーーーっ!!!)
謝るんでしょ、私!?
これじゃまるで、ルキウスのいない日を見計らって会おうとしていたのにって言っているようじゃない!
「あと、いえ、違いますのよ? 今夜戻って来られては困るという意味ではなくってですね!?」
「ふっ、はは。大丈夫。そう慌てなくても、分かってるよ、マリエッタ」
ルキウスはクツクツと楽し気に喉を鳴らしてから、
「マリエッタに早く会いたかったからね。張り切って”お仕事”したら、予定よりも早く終わっちゃって。まあ、細かい事後処理はあるけれど、それは僕がいなくてもいい作業だから。後は任せて、先に帰ってきたんだ」
「そう……でしたの」
「夜に悪いかなとは思ったんだけれど、マリエッタの顔を見ておきたくて。そしたら出かけたっていうから、迎えにきたんだ。良かった、行き違いにならなくて」
(この場合、いっそ行き違いになってくれたほうが良かったのだけれど……!)
そうすれば、こんな罪悪感に苛まれることなんてなかったのに……!
(……罪悪感?)
ああ、そうだわ。この逃げ出したくなるほどの緊張感も、心が落ち着かないのも。
悪いことをしてしまったと、”婚約者”のルキウスに申し訳なさを感じているから。
(よし、謝ろう。謝るわよ、私は……!)
今度こそと膝の上で拳を握り、「ル、ルキウス様っ!」と切り出したと同時。
「あ、ねえ、マリエッタ。明日、キミの元を訪ねたいのだけれど、空いている時間はあるかな?」
「へ? ええと、明日は一日これといった用事はありませんが……」
(戻ってきたルキウスが訪ねてくると思って、空けておいたのよね)
「そう。なら、昼食が終わってから少しした頃に迎えにいくよ。久しぶりに、あの湖を見に行こう」
刹那、馬車が止まった。家に着いたらしい。
ルキウスは開かれた扉から降り立つと、「はい、マリエッタも」と当然のように右手を差し出してくれる。
「……ありがとうございます」
手をとり地に足を付けながら、私はこっそりとため息をひとつ。
(仕方ないわね。紅茶をお出しした際に、改めて謝罪を――)
「それじゃあ、僕はこれで。また明日ね、マリエッタ」
「……え!? も、もうお帰りになりますの!? お紅茶の一杯だけでも……っ」
「言ったでしょ、マリエッタの顔を見に来ただけだって。目的は果たしたし、今夜は帰るよ」
どうやらルキウスは馬で来ていたらしい。
当家の使用人から彼の愛馬を引き渡され、「ありがと」と告げるなり乗り上げてしまった。
「今夜はもうお休み、マリエッタ。……きっと、いい夢が見られるよ」
「ルキウス様……」
口角を柔く上げ、背を向けたルキウスは夜道に溶けていってしまった。
(……アベル様のこと、何も訊かれなかったわ)
明日会いに来ると言っていたから、ゆっくり腰を落ち着けて話したいってことかしら。きっと、そう。
あの湖というのは、私達が幼い頃に遊びにいっていた、私の別邸近くの湖のはず。
あまり人の来ない静かな場所だから、他者に聞かれる心配もない。
(今夜のうちに、どう説明するか考えておかなきゃ)
そう、しっかり対策を練ってから眠りについたからか。
ちっとも夢なんて見ないままに、私は決戦の朝を迎えたのだけれども。
「ほら、見てごらんマリエッタ! 背比べしていたベリーの木が、こんなにも大きくなっているよ」
「あれ? マリエッタが帽子をひっかけてしまった枝は、なくなってしまったようだね」
「ここの芝は相変わらずぽかぽかしていて、気持ちがいいね。湖もよく見える。ほら、マリエッタもおいで。ひと休みしよう」
一向に、尋問の始まる気配がないのですけれど??????