テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
机の脚が床をこする音が、やけに耳に刺さった。
遥は、何も言わずに窓際の席に腰を下ろす。
教室には誰もいない。ただ、日下部が教卓の前に立って、ぼんやりと何かを眺めている。
「……帰らないの?」
遥が、ぽつりと尋ねる。
声に棘はなかった。ただ、あまりにも普通すぎて、逆にひっかかった。
日下部は少し肩を揺らし、曖昧に笑う。
「うん……あとで」
視線は遥に向かないまま、何かから逃げるように教卓に指先を置いた。
その沈黙を、遥は破らなかった。
ただ、小さく机に頬杖をついて、じっと彼を見ていた。
日下部は、気づいていながら、それを感じていないふりをした。
いつもなら、こういう時間が心地よかったはずなのに。
そのとき、教室のドアが音もなく開いた。
「……あれ。いたんだ」
蓮司だった。
笑っていた。声は軽いのに、足音だけが無意味に重く響いた。
遥と日下部のあいだに、風のように滑り込む。
「仲良し、なの? ふたり」
その言葉に、遥のまなざしがわずかに変わった。
だが、答えはない。
「ねえ日下部。さっきの、まだ痛む?」
その瞬間、日下部の肩がピクリと跳ねた。
だが蓮司は構わず、机に腰をかけ、遥の視線を真正面から受け止めた。
「遥って、優しいよね。ほんと」
それは、明らかな挑発だった。
でも遥は動じなかった。ただ、静かに目を細めた。
「……知らない」
その一言に、蓮司の笑みが深まった。
「知らない、か。いいね。優しい人ほど、残酷だよ。見て見ぬふりって、やさしさって名前のナイフだもん」
その言葉に、日下部はゆっくりと視線を遥に向けた。
まるで、答えを求めるように。
だが遥は、ただ目を伏せた。
「オレは……」
何かを言いかけて、止めた。
言葉にならなかった。声にしてしまえば、何かが壊れてしまう気がした。
蓮司は、それを「見た」。
そして、にやりと笑う。
「じゃ、またね」
そう言って去っていった。
日下部は、声も出せずに立ち尽くしていた。
遥は立ち上がると、窓の方へ歩き、
外に沈む光を見つめながら、ぽつりとつぶやいた。
「……ほんとは、聞きたくないことばっかだよな」
その背中に、日下部は何も言えなかった。