テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
椅子が軋む音だけが、部屋に落ちた。
少女は、腕を組んで座っていた。制服の袖は引き裂かれ、手首には爪を立てたような痕。目元に涙はない。
「……お母さんがね、笑うの。誰かの前では」
遥は無言だった。いつものように、足を組んだまま、視線を伏せている。
「わたしの前では、笑わない。笑わないどころか、存在しないみたいな顔をするの。
料理だけ置いて、会話なし。目も合わさない」
彼女は、苦笑した。声が微かに震える。
「それでも、虐待じゃないって言うんだよ? 殴られてもないし、怪我もないし、病院にも行ってない。
それが“普通の家庭”なんだって」
遥は、わずかに顎を上げる。だが、何も言わない。
「でも、わたし、わかってる。
あの人、わたしが死んでも、たぶん泣かない。むしろホッとするかも。
……だから、考えたの。殺してしまえばいいんじゃないかって」
言葉は静かだった。感情は削がれ、言葉だけが淡々と転がる。
遥は、短く息を吐いた。
「――で、殺したか?」
少女は顔を上げ、遥を見る。
「……してない。できなかった。
台所で包丁持って、でも、手が震えて、足がすくんで、涙が止まらなくなった。
“この人のために涙流すの?”って思ったら、もっと腹が立って――」
遥は、ゆっくりと姿勢を正した。
その声は低く、だが決して冷たくなかった。
「俺は、お前を否定しねえよ。
殺したいって思ったこと自体は、責められる筋合いねぇ。
それだけ、お前は追い詰められてたんだろ」
少女の瞳が、わずかに揺れた。
遥の声は、さらに深く落ち着いていく。
「ただな――殺すってのは、“誰にも助けてもらえない”って自分で決めたときの、最後の選択だ」
遥は、拳を膝に置く。
「それを選ばなかったお前は、臆病なんじゃねぇ。
まだ、どこかで誰かに気づいてほしいと思ってる。誰かに“間違ってる”って止めてほしかったんだろ」
少女は目を伏せた。だが、口元がかすかに歪む。泣き笑いのような、言葉にできない感情が漏れた。
「なあ、お前。――そんなに間違ってねぇよ」
遥の声は、壁のように静かで、重かった。
「親を殺したいって思った。
それが、どれだけ人に言えないことか、どれだけ自分を責めたか、俺はわかる。
だけどな――誰もお前の代わりに怒っちゃくれねぇなら、自分くらいは、自分の怒りを認めてやれよ」
少女は、肩を震わせた。声は出ない。ただ、呼吸だけが荒くなる。
遥はそれを見て、ゆっくりと背を預けた。
「……ここでは、思っていい。
殺したいでも、壊したいでも、逃げたいでも、泣きたいでも。
全部、お前が生きてた証拠だ」
沈黙が、ふたたび降りた。
けれどその空気は、最初の重さとは少し違っていた。
少女の目に、わずかな赤みが差す。言葉にならない何かが、喉の奥で震えていた。
遥はそれを責めなかった。見つめるだけだった。
一言も、慰めずに。
人を殺したいと思う夜がある。
それを思ってしまった自分を、殺したくなる朝もある。
けれど、遥の「相談室」は、そんな感情をそのまま置いていっていい場所だった。
次は、誰が来るだろうか。
遥はまた、黙って座っている。誰かの壊れかけた心が、そっと傾いてくるのを待ちながら。