テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

放課後の相談室は、昼間のざわめきが嘘みたいに静かだった。窓際の席に座る遥の前で、ひとりの男子生徒が鞄を抱えたまま立っている。

蛍光灯の白さが二人の影を細く長く落とした。


「……ここ、相談室って聞いたけど」


かすれた声。

遥は机から視線を上げ、軽くうなずく。


「座れば」


男子は椅子を引く音をやたら大きく響かせて腰を下ろした。

拳を膝の上で握ったまま、言葉を探している。


「先のことが、全然見えないんだ」


小さく吐き出した声は、教室の壁に吸い込まれていく。


「高校終わったあと、どうしていいのか分からない。

親は大学に行けって言うし、先生は“やればできる”って。

でも……自分が何をしたいか分からない。

空っぽなのに、時間だけが進んでる感じでさ」


遥は窓の外を見た。

夕暮れの雲が、濃い灰色に縁取られている。


「みんな進路決まってんの?」


男子が問うように呟いた。


「クラスのやつら、もう動いてる。

推薦とか、オープンキャンパスとか。

俺だけ置いてかれてるみたいで」


遥は、机の上に置いた指先を軽く叩いた。


「置いてかれてる、って言葉、俺もよく使ってた」


「……遥も?」


「うん。俺は今も進路なんて決まってない。

みんなのスピードが速く見えるだけで、

本当はそれぞれの時間で動いてるだけなんだと思う」


男子は目を瞬かせた。


「でもさ、遅れたら終わりじゃないの?」


「終わりって、誰が決めた?」


遥の声は穏やかだが、はっきりしている。


「自分で決めなきゃいけないだけ。

それに――空っぽって、悪いことじゃない」


男子は首を傾げた。


「何もないのに?」


「何もないなら、何でも置ける。

今、無理に形を作らなくても、

その空っぽのまま動いてること自体が、

案外、大事だったりする」


男子は黙り込む。

遥は言葉を足した。


「怖いのは分かるよ。

俺も毎日、自分の足場があるのか分からない。

でも、今日ここに来たこと自体が動いてる証拠だ」


男子は小さく息を吸った。


「動いてる……か」


「そう。

未来って、いま考えてる“正解”より、

動いた後に見える景色のほうが多い。

だから、止まったまま考えすぎなくてもいい」


教室の時計が六時を指した。

外の光は少しずつ紫に変わり、窓ガラスが鏡みたいに二人を映す。


男子は椅子の背に寄りかかり、目を伏せた。


「なんか……少しだけ息できる」


「それで十分だろ」


遥はかすかに笑った。


「明日も息してれば、それだけで次に繋がる」


男子はその笑顔に、ほっとしたように息を吐いた。

まだ答えはない。けれど、胸の奥にわずかな温度が灯る。

静かな教室に、時計の音だけが続いていた。


この作品はいかがでしたか?

15

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚