コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
📩 相談
高校一年生・仮名:Aさん
限界でも、“つらい”って言えません。
弱音を吐いた瞬間、誰かが離れていく気がして……平気なフリをやめられません。
遥
「……弱音ってさ、“誰かに届かなかったら”って考えると怖いんだよな。
だから言えないの、普通だと思う。
オレも、“平気だよ”って嘘の方が言い慣れてる」
蓮司
「本当に弱い人間は、自分の限界にも気づけない。
Aさんは“つらい”をちゃんと感じてる。
その時点で、もう十分強いよ」
日下部
「……強いフリを続けるとさ、
心がいつか自分の声に気づかなくなるんだ。
“助けて”って言う余地まで奪ってしまう」
遥
「無理して誰かに言う必要はない。
でも、自分にまで“平気”って嘘つくのはやめていい。
せめて、自分には正直でいてほしい」
蓮司
「“つらい”は誰かを困らせる言葉じゃない。
信じたい相手にだけ、少し見せればいい」
日下部
「……Aさんが“弱音を吐けない自分”を
ちゃんと嫌いにならずにいられたら、
それが第一歩になる」
🗝 三人からのことば
遥
「弱さを隠すのは、本当は強いからだ」
蓮司
「弱音は、誰かを頼る勇気。恥じゃない」
日下部
「“弱い”と認められる人は、まだ守りたい自分がいる」