テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
📩 相談
高校二年生・仮名:Rさん
好きな人がいます。たぶん、向こうは私のことを“いい友達”くらいにしか思ってません。
でも、ずっと一緒にいると期待してしまって、
でもまたすぐに「きっと無理だな」って落ち込んで。
このまま気持ちを伝えたら、今の関係も壊れそうで怖いです。
恋って、どうしたらいいんですか。
遥
「……うわ、わかるわ、それ。めちゃくちゃぐるぐるするやつ」
「好きだって気持ち、抱えたまま仲良くしてると、
ちょっとしたことで嬉しくなったり、勝手に期待して、
でも勝手に“やっぱ違ぇか”ってなって、自己解体ショー始まる」
「ぶっちゃけ、つらいよな」
蓮司
「恋ってね、たぶん“どうしたらいいか”じゃないんだよね」
「“どうにもならない”も込みで感情だし。
“伝えないまま終わる恋”だって、それはそれで価値あるし」
「ただ、Rさんが“今の関係を守りたい”のか、
“壊れても前に進みたい”のか――それ次第かな」
日下部
「……俺も、気持ち伝えられなかったことある」
「言ったら変わっちゃうって分かってたから。
“もし失ったらどうしよう”って、不安がでかすぎて」
「でもな……言わないままでも、ちょっとずつ距離って変わってくんだよ。
黙ってることで“伝わらなかった”ことが、
あとで結構、後悔になったりもする」
遥
「“今が楽しい”って思うなら、それはそれで大事にしていいけどさ。
気持ちって、隠し続けると変な歪みになることもある」
「伝えるだけが答えじゃねぇけど、“好き”って気持ち、
誰にも見せずにずっと抱えてんのもしんどいだろ?」
蓮司
「“壊れるかもしれない”って怖いのは、
今がすでに大切だからだと思うんだ」
「でも、どんな選択をしても、
Rさんの中に残るのは“ちゃんと好きだった”って気持ちだから、
それだけは大事にしてほしいな」
🗝 三人からのことば
遥:
「伝えたら終わるかもって怖くなるのは、それだけ本気ってことだよな。
でも、無理に進まなくていい。しんどくならないように、自分のペースでな」
蓮司:
「恋って、報われるかより、“誰をどんな風に好きになったか”のほうが、
実はずっと意味が残る気がする。Rさんの“好き”、ちゃんと大事だと思うよ」
日下部:
「“怖い”って気持ち、ちゃんとわかる。
でも、Rさんが“どうしたいか”は、誰かの答えじゃ決まらない。
自分の気持ち、ゆっくり整理していけばいいと思う」