テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

僕は従わない

一覧ページ

「僕は従わない」のメインビジュアル

僕は従わない

13 - 第10話:旧ネットアーカイブ

♥

2

2025年04月29日

シェアするシェアする
報告する

第10話:旧ネットアーカイブ


その建物は、都市第9管理区の外れ――

公立情報センター旧棟。現在は立ち入り禁止区域に指定されている。


もとは公共ネット端末の基地局で、数十年前のネットワークと個人記録の保管庫だった。

AIによる完全最適化以前、人間が“好き勝手に言葉を放っていた”時代の名残だった。





ミナトは、アサギから渡された詩の紙に添えられた手書きの地図を頼りに、廃棄区域へと向かった。

制服の下には、灰色のフードジャケット。フードを深く被り、周囲の監視ドローンを避けながら歩く。


廃ビルの入り口には錆びついたセキュリティゲート。

だが、すでに通電はされておらず、手で押すと軋んだ音を立てて開いた。





建物の中は、埃と金属の臭いが混じる空間だった。

古い端末が積み上がり、モニターはほとんどが黒く沈黙している。


だが、その奥でひとつだけ、微かに緑に光っている筐体があった。


それは、個人記録端末――MODEL: ECHO-IX

AI最適化以前、人々が自由に書き込み、音声を記録し、感情のままに残した装置。





ミナトはそっと座り込み、操作パネルを起動する。

システムは古く、手動で起動シークエンスを行う必要があった。


やがて、画面が淡いブルーに点灯し、こう表示された。


「未同期ログ:512件 保管者:NAME/匿名希望」


ファイルを開く。

そこには、誰の名前もない、“言葉だけの世界”が広がっていた。





「さよならを言う相手が、今どこにいるのかもわからない」

「嬉しかった、だけで、理由なんていらなかった」

「何度も消そうとした。でも、やっぱりここに残ってる」

「誰かに見つけてほしいと思ってる自分がいることが、

一番、苦しかった」





ミナトは震える指でページを送り続けた。

そこには、**評価も、最適化も、点数もない“本当の声”**が残されていた。


誰も彼らを“優秀”とも“非効率”とも呼ばない。

ただそこに、“感じたままの誰か”がいた。





画面の一角に、ひとつのタグがあった。


「#風の音」


それを選ぶと、音声ファイルが再生された。


風の音――雑音まじりの、ただの風。

けれど、それはナナが言っていた“あの音”と同じだった。


誰かが、風を感じ、残し、繋ごうとしていた。





ミナトは詩を一つ書き残した。


「この声に、名前はない。

けれど、誰よりも確かに、

“ここにいた”と、教えてくれた。」





その夜、帰り道でミナトは空を見上げた。

人工雲が静かに流れるグリッド空。


でもその向こうで、

言葉にならない記憶たちが、いまも風になって巡っている気がした。

この作品はいかがでしたか?

2

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚