テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

教室の空気が変わっていた。いや、もしかすると、もうずっと変わっていたのかもしれない。遥の席の周囲だけ、何かが腐ったような、湿った重さが漂っている。

黒板に書かれる「今日の連絡事項」の隅に、チョークで歪な文字が足されている。


《いじめの主犯→遥と日下部》


教師はそれを見て、眉をしかめるが何も言わず消す。ただそれだけで、クラス全体は「公認された」と受け取る。


朝、遥の机がない。


日下部のイスには赤いペンで「最低」の二文字。鞄には残飯と、おそらく誰かが持ってきた生ゴミが詰め込まれていた。強烈な匂いが周囲に広がって、誰も近寄ろうとしない。誰かが言う。


「自分たちがやったことに比べればマシでしょ?」


日下部は無言で処理する。手が震えても、何も言わずにゴミを拾う。遥はそれをただ見ていた。見ているしかできなかった。


「……俺のせいだ」


口には出さない。けれど、遥の胸の奥に焼きついて離れない。日下部と組まされたこと。自分が標的だったことで、彼まで巻き込んでしまったという感覚が、皮膚の下で蠢いている。


次の授業。グループワーク。遥と日下部が同じ班になる。


教師は何も言わず、他の生徒たちのグループを組むのを見守る。誰も、二人の班に入ろうとしない。残されたのは、いびつなペアだけ。


「加害者とは組めません」と、女子生徒が大声で言った。


教師はそれにも反応しない。ただ、淡々と出席簿にチェックを入れる音が響く。


日下部が低くつぶやく。


「……気にすんな」


遥はかすかにうなずいた。けれど、気にしないなんて無理だった。


放課後。靴がない。


いや、あるにはある。便器の中、濡れて泥だらけになって沈んでいた。


その靴を見て、遥は笑った。もう、笑うしかなかった。


「……そうだよな、俺、こういう奴なんだよな」


誰もいないトイレの個室で、鏡に映った自分に言う。目が虚ろで、唇は笑っているのに、喉の奥がひりついている。


日下部は、別の場所で誰かと揉めていた。何かが倒れる音がした。誰かが押されたのか、突き飛ばされたのか。けれど、それはもう遥には届かない。


自分は守られる立場ではない。助けられる価値もない。


だから――。


「全部、俺が悪い」


そう思えば、少しだけ楽になる。


そう思えば、誰かのせいにしなくて済む。


そう思えば――。


また明日も、この地獄に立てる気がした。


この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚