テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
窓を叩く雨の音が、夜の相談室をゆるく満たしていた。 ドアが少しだけ開き、濡れた靴のまま一人の男子が入ってくる。
制服の袖から滴った水が床に落ちて、小さな円を広げた。
椅子に腰を下ろした彼は、視線を机の端に落としたまま、ぽつりとつぶやいた。
「……話しても、誰にも届かない気がするんだ」
遥は軽く眉を上げる。
「届かない、って?」
「なんか、声を出しても空気に消える感じ。
家でも、学校でも、話してるのに反応が返ってこない。
ちゃんと聞いてもらえないっていうか……存在してないみたいで」
湿った空気が机の上で重く揺れた。
遥は短く息を吸い、言葉を探す。
「その感じ、どんなときに一番強くなる?」
「授業中。答えようとしても、誰かに先に言われて終わる。
家だと、親は忙しいからうなずくだけ。
友達と話してても、話題が勝手に流れていく。
俺の声、軽いっていうか、最初から無いみたいで」
遥はペンを指で転がした。カチ、カチ、と乾いた音が小さく響く。
「ちゃんと届いてるときって、ある?」
少年は少し考えた。
「……わからない。届いたと思っても、相手が気を遣ってるだけかも」
かすれた声に、疲れがにじむ。
遥は天井を一度見上げてから、ゆっくりと話す。
「声ってさ、返事がなくても、ちゃんと残ってると思う」
「……どういうこと?」
「返事って相手の都合だろ。
聞いてても返さない人もいる。
でも、耳に入った言葉は相手の中に残る。
気づかれなくても、勝手に響く場所があるんだと思う」
少年は机の木目を指でなぞりながら、小さく眉を寄せた。
「それって……意味あるのかな」
「あると思う。たとえば誰かの何気ない一言が、あとで頭の中に残ることあるだろ?
自分も、誰かにとってそういう“残る言葉”を置いてるかもしれない」
雨脚が少し強くなる。
少年はしばらく黙ったまま、窓の外を見ていた。
「……俺、残ってるのかな。誰かの中に」
「残ってるよ。今ここで俺が聞いてるし」
遥はごく淡く口元をゆるめた。
「届かないって思ってても、もう届いてる」
少年は小さく笑い、すぐ俯いた。
「……ありがとう」
その声は、先ほどより少しだけ芯があった。
時計の針が静かに動き、雨音だけが続く。
誰かに返されなくても、言葉は消えない――その静かな確かさが、夜の相談室に淡く灯った。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!