ユーアレムセスト・アオトペス
レイズ・シーカ
レイズ・シーカ
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
セルバニス協会館第一地下鍛錬場
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
世界は暴走AIが登場してから豹変した
世界では温暖化が進み海面が上昇し多くの陸地が沈んだ
AIは安全地帯と呼ばれる一部の場所に人を詰めて管理するようになった
それは世界中の5カ所に散りばめられている
第一安全地帯ことクニレスト地方、
安全地帯一の極寒の地でありAI霊物ともに生息できないため争いはなく治安がよい
ただ人口がほかの4ヶ所に比べ圧倒的に少なく貧しい暮らしをする人が多い
旧世界[暴走AI登場前の世界]でいうと形や大きさは全く違うが場所的に言えばグリーンランドのあたりになる
第二安全地帯ことアンケル地方、
工業産業が全5ヶ所で1番発達しており全体的に裕福な人が多く貧富の差も少ないリッチなエリア
ただ工業が発達している分AIの圧力は1番強くかかっている
地名の由来はこの地を開拓することに成功したショート・アンカーの名前からとっている
場所的には旧世界で言うボツワナ、南アフリカ共和国の北部あたりになる
第三安全地帯ことミラロア地方
気候がバラバラのため各地で漁業農業が盛んに行われている場所で旧世界の遺跡が多く残っている
ミラロアの四方八方が大洋のため他の地方との連絡が取りづらく孤立しがちになっている
ミラロアの由来はこの地をAIから取り戻したリヒト・ミラノリアの名前からとっている
旧世界でいうとアメリカ西部にあたる安全地帯最西端の場所
第四安全地帯ことシュルファニア地方
圧倒的大都市で多くの人が集まり祓霊者も集まる世界の中心地で他の地方と4ヶ所にテレポートできる装置を備えている
全祓霊者はシュルファニア地方何ならどの国でもいいがシュルファニアに住み他の場所で霊物が出るとテレポートで各地方にむかう
まず国を移動するときにパスポート、地方を移動するときにもパスポートが必要になるが原則祓霊者は免除
シュルファニアはフレシーン、タリアート、セルバニス、ヤンヴィア、ミライムの5つの国に分かれている
人が多い分霊物の力が他の4ヶ所より強くなっている
旧世界でいうとフランス、ドイツ、イタリアあたりになる
第五安全地帯ことアケイム地方
四季がはっきりしており新世界[霊物、AI登場後の世界]では数少ない“夏”をもち、観光業で発展した数少ないリゾート地
安全地帯として確立されたのは1番最近のため未だ激しい争いと民族が多種いるため紛争も後をたたない
地名の由来はこの場に安全地帯を築いたセルアンヌ・ケイラロレムの名前からとっている
旧世界でいうと南北朝鮮、西日本あたりになる
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ユーアレムセスト・アオトペス
第八試合、ユーアvs.ジュラト
ジュラト・グラビティ
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
祓霊者の攻撃的な能力や属性を食らうと一般人はワンパンもしくは2、3発で死ぬ
ただ祓霊者は属性や能力にも数発は耐えれるが平均すれば10発は耐えられない
もちろん防御技を使って
ユーアレムセスト・アオトペス
ジュラト・グラビティ
ジュラトがもろにくらって飛んでいく
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ユーアレムセスト・アオトペス
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ジュラト・グラビティ
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
ジュラト・グラビティ
ユーアレムセスト・アオトペス
ユーアレムセスト・アオトペス
バギィ!!
勝者:ユーアレムセスト・アオトペス
コメント
3件
ユーアが話の中で 「エマトリクス、第三安全地帯だ」 といってるのは第三安全地帯ミラロアの中の国にエマトリクス皇国という国があってそこのことです フレシーンはフレシーン帝国、タリアートはタリアート国、ヤンヴィアはヤンヴィア皇国、セルニバスはセルニバス王国、ミライムはミライム国が正式名称です。 ミライム国はシュルファニアの中央にあって世界で1番人口が多い国で国土のうち93%が都市です