テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
📩 相談
高校二年生・仮名:Tさん
テスト前になると、すごく不安になります。
勉強はしてるのに「どうせできない」「失敗したらどうしよう」って気持ちが止まりません。
結果が悪かったら親にも何か言われるし、周りの友達とも比べてしまって。
「ちゃんとしなきゃ」って思うのに、自分を信じられないんです。
蓮司
「“勉強してるのに不安”って、ある意味ちゃんと本気で向き合ってる証拠だよ」
「不安ってさ、“まだやれることがある”って教えてくれるサインでもあるんだ。
だから、悪いもんじゃない」
遥
「……オレもテスト前、机に向かってるのに“頭入ってねぇな”って焦ったりする。
で、結局スマホ見て余計罪悪感、みたいな」
「だから、もう“100点とらなきゃ”とか思わないようにしてる。
“昨日よりちょっとマシ”くらいでいいんじゃね?」
日下部
「……うん。オレも“失敗が怖い”って気持ち強いから、分かる」
「でも、失敗したら本当に全部終わるのか?って考えたら……そうでもない。
大事なのは、“失敗しても続けられる自分”でいることじゃないかな」
蓮司
「しかもさ、周りと比べて落ち込むのも無駄だよ。
結局、点数で勝てる相手もいれば勝てない相手もいる。
でも、自分が前より進んでたら、それって十分意味あると思う」
遥
「不安になるってことは、真剣に頑張ってるってことだし。
だからこそ“やってきた自分”をちゃんと認めろよな」
🗝 三人からのことば
蓮司:
「不安は、“やれてる証拠”。結果だけじゃなく、過程を見てあげなよ」
遥:
「昨日より少しできたら、それで前進。
“失敗したら終わり”じゃなくて、“まだ続けられる”を信じろ」
日下部:
「比べすぎなくていい。大事なのは“前の自分より進めたか”。
……その努力は、ちゃんと残ってるから」