TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

📩 相談


高校一年生・仮名:Kさん


友達と一緒にいるとき、

「ほんとにこの子たちと仲良しなのかな」って思う瞬間があります。

LINEではよくやりとりしてるし、休み時間も一緒にいるんですけど、

たまに“置いてけぼり”みたいな気持ちになるんです。

気のせいかもしれないけど……それでも、胸の奥がモヤモヤしてしまって。




「……わかる。オレも前は“みんなといるのに孤独”みたいなのあった」

「一緒に笑ってんのに、“なんか違う”って感覚、地味にしんどいんだよな」


蓮司

「友達ってさ、“グループに属してる”ことより、

“自分がちゃんと居られるか”のほうが大事なんだと思うよ」

「一緒にいる=心地いい、って必ずしもイコールじゃない」


日下部

「……“置いてけぼり”って感じる時点で、

Kさんはちゃんと自分の気持ちに気づいてるんだよな。

気づかずに“合わせてるだけ”で疲れてる子、多いから」


「でもさ、“この子たちとほんとに仲良しなのかな”って思えるのは、

逆にちゃんと仲良しでいたいって気持ちがあるからじゃね?」


蓮司

「たしかに。“どうでもいい相手”にはモヤモヤしない」

「だから、“モヤモヤ=距離感を調整したいサイン”ってことかも」


日下部

「距離をゼロにする必要はない。

しんどいときはちょっと離れて、安心できる子や場所を探していい。

……その選択は、逃げじゃないから」





🗝 三人からのことば


遥:

「“違和感”に気づけるのは大事なこと。

それは仲良しじゃない証拠じゃなくて、“ちゃんとつながりたい”証拠だと思う」


蓮司:

「無理にグループに合わせなくてもいい。

大事なのは、“自分が安心できる関係”を選べること」


日下部:

「置いてけぼりに感じても、自分が消えちゃうわけじゃない。

ちゃんと“居場所”を選び直せる力はあるから」

loading

この作品はいかがでしたか?

30

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚