テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
椅子に座るなり、少女は肩をすくめ、うつむいて小さくため息をついた。
「……嫌われるのが怖くて、つい相手に合わせすぎちゃうんです。
でも、気を遣いすぎて自分が疲れちゃって……もう、どうしたらいいかわからなくて」
蓮司はペンをくるくる回しながら、軽く笑った。
「おお、わかるぞ。『空気読みすぎ症候群』な。俺も昔そうだった」
少女は小さく目を見開いた。
「……昔ですか?」
「ああ。誰かに嫌われるのが怖くて、全部我慢して、全部合わせて……気づいたら、体も心もぐったり。
で、誰も幸せになってなかったっていうパターン」
少女は唇をかすかに噛み、視線を床に落とす。
「……それ、まさに私です」
蓮司はペンを止め、彼女を見つめる。
「嫌われるのが怖いって気持ちは、間違ってない。誰だって怖いさ。
ただな、その恐怖に支配されすぎると、自分が自分じゃなくなる」
少女は小さく頷いた。
「……自分じゃなくなる……」
「そう。で、そこで俺が言いたいのは――全部我慢していいわけじゃないってことだ。
無理して好かれようとする必要はない。
本当に大事な人は、お前が本当の自分でいても、離れない」
少女は少し顔を上げ、蓮司を見た。
「でも……もし離れちゃったら……」
蓮司は軽く肩をすくめて、飄々と笑った。
「そしたら、そいつは俺が後で怒っとく。冗談だが、まぁ縁がなかっただけだ。
嫌われる恐怖で自分を縛るより、少しずつ自分を出すほうが、後で楽になるぞ」
少女は息をつき、肩の力を抜いた。
「……少し、気が楽になります」
蓮司はペンをくるくる回しながら、にやりと笑った。
「でしょ? 気を遣うのは悪いことじゃない。でも、やりすぎて自分を壊すな。
ほどほどに肩の力を抜いて、自分のペースでやれ」
少女は小さく微笑み、うなずいた。
「……はい。少しずつ、自分を出してみます」
蓮司は飄々と肩を揺らし、軽くウインクした。
「よし。それでいい。嫌われることを恐れるより、少しずつ自分を信じろ。
意外と、周りは気にしてないもんだ」