テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
夕暮れ時の相談室。机の上にはわずかに残る光が映り、静寂が部屋を包んでいる。
扉が開き、一人の男子が肩を落として入ってきた。
「……あの、話してもいいですか」
声は小さく、でも少し震えていた。
遥は机に肘をつき、静かにうなずいた。
「座れよ」
男子は椅子に腰を下ろし、両手を膝の上で握ったまま視線を床に落とす。
「最近、自分のことを認められなくて……。
何しても、ちゃんとできてない気がするんです。
勉強も部活も、家の手伝いも、全部中途半端で。
友達と比べると、いつも劣ってるって思ってしまう」
遥は少し目を細め、考え込むように机を見た。
「……俺も、そうだよ」
男子は驚き、顔を上げる。
「え」
「家でも学校でも、俺は褒められたことがほとんどない。
間違えたら叩かれる、見られてるだけで怒られる。
だから、認められるって感覚がよくわからない」
男子は唇をかみしめ、小さくうなずく。
「そうなんです。誰かに『できてる』って言われても、素直に信じられない」
遥は少し笑ったように見えたが、その目は穏やかではなく、どこか痛みを抱えていた。
「……でもな、自分を認めるのって、他人に言われるもんじゃない。
俺が思うに、他人が何と言おうと、まずは自分が”よくやった”って思うこと。
小さくてもいい。息をして、今日も生きてる。それだけで十分認める価値がある」
男子は眉をひそめ、まだ半信半疑の顔だった。
「……息してるだけで?」
「そう。立ってるだけでも、動けるだけでも、すごいことだ。
俺だって、昨日より少しだけ机の上を片付けられただけで、自分をほめることにしてる」
男子の肩が少し緩む。
「……それ、やってもいいんですか?」
遥は小さく頷いた。
「いいんだよ。自分を認めるってのは、誰かに許可されるもんじゃない。
自分で認めて、少しずつ積み重ねていくものだ」
沈黙の中、男子は目を閉じて深く息を吸った。
「……わかりました。小さなことでいいから、自分を認めてみます」
扉が閉まるまで、二人の間に言葉はなかった。
遥は手を組み、天井を見上げる。
――自分を認める。
その感覚は、まだ掴めない。
でも、誰かに話すことで、ほんの少しだけ心が軽くなる気がした。