テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


「もったいないお言葉!!北の方様に、お声かけどころか、席を一緒になどと!!!そのような事は、さすがに!!!どうぞ、ご容赦を!!!」


先程から、平伏し続ける正平は、これでもかと声を立てた。


「いや、あの、そのぉ。私、北の方、じゃありませんし……どうか、面を上げてください」


何か、大きな勘違いがあるようで、正平は、紗奈に向かって、這いつくばっていた。


「兄様……、どうすれば……」


「あの、正平様、私どもは、単なる、お付き。それを、あの方は、適当に言っているだけのことです。ですから、どうぞ、面を……」


常春の言葉に、正平は、一瞬、固まった。そして、おそるおそる、顔を上げ、


「……お付きの方?」


と、首をひねる。


付き人、つまり従者なら、屋敷の棟の中へなど入ることはない。


正平の従者も、屋敷の警護、随身《ずいじん》達が詰める、侍所《さむらいどころ》と呼ばれる詰所か、車を止める、車宿《くるまやどり》と、呼ばれる場所で、過ごすしているはず。客人を通す東の対屋《ついや》にまで、入れるとなると、お付きだとは言っているが、言葉通り従者ではなく、実は、守孝の仲間で、年下ゆえに、お付き、と、言っているだけではなかろうか。


しかし、それでは、北の方様は──。


と、正平は、紗奈を、マジマジと見すぎていたことに気がつき、こ、これはっ!無粋なことをいたしまして!!と、結局、頭を下げている。


「はははは、面白い男だ。這いつくばってばかりおる。もしや、お主、床舐め、ではなかろうな?」


守孝が、酒のせいか、やや、呂律が回らない状態で、ご機嫌ではあるが、なにやら、訳のわからないことを、言ってきた。


「は?!守孝様?床舐めって、なんですか?」


「ありゃー、紗奈や、知らないのか?!床をな、舐める、あやかしよ」


「はあ?!なんですかっ?それ」


「床を舐めるって、それで、床舐め??」


「兄様、守孝さまは、ご機嫌ですから、私達は、私達で」


うん、それがいいだろうと、常春は、膳を運び、灯りを移動させ、ささっ、正平様、と、声をかけた。


「ゆ、床舐め……ですか?初めて聞く、あやかしの名前ですなあ……」


なぜか、這いつくばっていたはずが、むくっと、起き上がり、あぐらまでかいて、正平は、考え込んでいた。


「……兄様、もしかして……」


「……だな、これは、同類かも」


兄妹《きょうだい》は、一瞬にして、顔をこわばらせる。


守孝同様、この、正平という男も、あやかし、好きはのではなかろうか。


ならば、この場は、実に、馬鹿らしいというべきか、あり得ない話で、盛り上がることになる。


それに、付き合わされるのか?


常春、紗奈共に、一抹の不安を抱きつつ、あのぉー、と、正平に声をかけてみるが……。


「中将様!恐れながら、この、正平、その、床舐めという、輩、存じませぬ。どうぞ、ご教授していだけませぬか?」


先程の恐縮具合は、どこへ。正平は、守孝へ、にじり寄っていた。


「おお、近こう、近こう。それはのぉ、実に、奇妙な、あやかしなのじゃ」


などと、二人は意気投合していた。


「嘘でしょ」


「いや、紗奈、こりゃー、ますます、こじれるぞ」


さて、どうする?と、二人して顔を付き合わすが、あちらはあちらで、ほおーーー!などと、感嘆の声をあげ、盛り上がっていた。


「うーん、兄様、とりあえず、腹ごしらえを。それから考えましょう」


「そうだな。食べよう。こちらから、気がそれている間に、腹ごしらえだ」


その後、こっそり抜け出してもよし、正平という男に、守孝を押し付ければよかろうと、二人は、箸を取った。


「……ん?」


「紗奈、お前も、思ったか……」


「はい、なにやら、味が、落ちつきない、感じが……」


「うん、味付けが……、どうしたことだろう?」


人様の屋敷で、膳をよばれている身ではあるが、出されているものは、非常に不味いものだった。


「まあ、いきなりの訪問ですから……」


「そうではあるが、紗奈。内大臣様の御屋敷だぞ?」


えええーー!!と、正平が、声を上げている。


タマ!!!


と、聞こえるのだが、床舐めの話は、どうなったのだろう?


まあ、盛り上がっているのだから、ほおっておくか、と、思いつつ、常春は言った。


「お二人は、料理の味付けに、何の不満も感じないのかなあ?」


「兄様、もう、お二人とも、呂律が回ってませんもの。味もなにも」


もしかして、と、紗奈が、続けた。


「これ、姫様のお口にあわせて?」


「……それは?」


「ご病気なら、それなりの、味付けやら、食材やらにしますもの。その、余り、だったりするのかしら?」


急な事とはいえ、姫君の、余り物を客に出すだろうか?


それでは、女房達の、つまみ食いではないか。


「なんだか、おかしな感じだなあ」


「ええ、普通の御屋敷と、違いますよね」


「そうだろう、そうだろう、何しろ、噂の姫君がいるのだから!」


「紗奈殿、御屋敷の謎解き、正平も、お手伝いいたしますよ!」


公達二人は、弾けきり、こちらを、みていた。


「守孝様が、洗いざらい、喋ったようだな……」


常春は言うと、ため息をつき、紗奈も、肩をすくめた。

羽林家(うりんけ)の姫君~謎解き時々恋の話~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

2

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚