TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

第10話:古代歌の断片を聴いた日
都市樹の下層、“記録樹帯(きろくじゅたい)”。

枝が幾層にも重なり、光も風も届かないこの場所は、かつて**都市の中枢だった古枝(こし)**と呼ばれている。


今は誰も使わない。

命令歌は通らず、枝は動かず、歌う者の気配さえ拒む空間。

しかし、そこにはまだ“何か”が残っていると、ルフォは聞いていた。




その日、ルフォとシエナは、記録樹帯に降りた。

ルフォは金色の羽を枝に引っかけぬよう折りたたみ、

シエナはミント色の羽を体に沿わせ、反射光を最小限に抑えて進む。


彼女の肩には、ウタコクシ。

透明な翅をわずかに振るわせながら、

まるでここに“導かれるように”舞い降りてきた。




「ここ……音が吸い込まれるな」


ルフォが声を低くする。

枝は硬く乾き、歌を返さない。

都市樹なのに、命令が届かない“無反応領域”。


だが、そのときだった。


ウタコクシが震えた。

翅を大きく広げ、微かな音を空間に放った。


それは音程のない、風のような音。

しかし――


枝の奥から、かすれた旋律が、遅れて返ってきた。




「……今の、歌か?」


ルフォが目を見張る。

それは命令歌とは違った。

対象も動作も持たない。

ただ、響きがあるだけの旋律。


それでも、懐かしいと感じる旋律だった。


シエナは、尾羽で光を反射し、その音に答えた。

リズムをまね、反射の間隔で“私はここにいる”と伝える。


すると、枝がふるえた。


命令ではない。

共鳴でもない。

それは、**記憶された音への“呼応”**だった。




「まさか……これが、“古代歌”か?」


ルフォがつぶやく。

伝承の中にしか残っていない、命令の前に存在したとされる**“響きだけの歌”**。


制御も、対象指定もない。

ただ「そこにいたもの」を記録するためだけに歌われた音。


「歌って、命令のためにあるんじゃなかったのか……?」


その問いに、シエナは光で「違うかもしれない」と答える。


そしてその時、ウタコクシが小さく鳴いた。

断片的な音。意味を持たない、けれど確かな“残響”。


彼らは知った。

命令ではなく、記憶として残された歌が、

この都市のどこかにいまも“息づいて”いることを。




それは、都市がまだ誰かの“存在”に反応していた時代の音。

命令しない、命令できない者たちが、

ただ「いたこと」を残すために使っていた、響きのかけら。




都市の奥で、またひとつ、

記録されていた歌が、ゆっくりと目を覚ました。

奏樹―命を歌うものたち―

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

29

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚