テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
📩 相談
中学三年生・仮名:Sさん
まわりのみんなが進路の話をしはじめて、正直焦ってます。
やりたいことなんて特にないし、将来の夢もはっきりしない。
「ちゃんと考えなきゃ」ってわかってるけど、
考えれば考えるほど、自分には何もない気がして苦しくなるんです。
遥
「……わかる。オレも“やりたいこと”なんてなかった。
むしろ、見つけろって言われるほど見つからなくて焦ってた」
蓮司
「夢とか目標ってさ、“今すぐ答えを出さなきゃいけないもの”じゃないよ。
選択肢が多いからこそ、迷うのは当たり前」
日下部
「……“何もない”って思うときほど、
実は“ほんとはこうしたい”って小さな気持ちを見ないようにしてるだけかもしれない」
遥
「焦って決めた夢って、すぐ色あせることもある。
だから“まだ決めなくてもいい”って思った方が楽だと思う」
蓮司
「大事なのは、“将来の肩書き”より“今の自分が何を大事にしたいか”だよ。
それがあとでつながる」
日下部
「未来は一本じゃない。
進みながら選び直していい――その余白があることを忘れないでほしい」
🗝 三人からのことば
遥:
「夢がなくても大丈夫。“見つけなきゃ”じゃなくて、“探しながら進む”でいい」
蓮司:
「今の自分を大事にすることが、結局は未来につながる」
日下部:
「進路はひとつに縛られなくていい。
選び直せる道があるってことを、信じてほしい」