テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

📩 相談


高校二年生・仮名:Sさん


“また明日ね”って言葉が、最近つらく感じます。

みんなが笑いながら言う“また明日”の中に、

自分だけ入れない気がして。

本当は、明日なんて来なければいいのにって思ってしまう時があります。

そんな自分が、すごく嫌です。




「……その気持ち、痛いほどわかる。

“また明日”って、優しい言葉なのに、

自分がそこにいない未来を想像してしまうこと、ある。

オレも、“明日が怖い”夜があった。

でもさ、“怖い”って思えてる時点で、

まだ“明日を感じ取ってる”んだよ。

それは、ちゃんと生きてる証拠だと思う」


蓮司

「“また明日”って言葉、実はすごく残酷な時があるよね。

生きることに疲れてる人にとって、

“明日”って“続き”じゃなくて“試練”みたいに感じる。

でも、それでも今日ここでSさんがこうして話してくれてるのは、

“本当は終わらせたくない”って心のどこかが叫んでるからだと思う」


日下部

「……“明日が怖い”って、

“今日をなんとか生き抜いた”人の言葉なんだよ。

それだけでもう十分すごい。

“また明日”が怖い夜は、

“今日”をちゃんと終わらせられた自分を、

ほんの少しだけ褒めてあげてほしい。

明日を待たなくてもいい。

今を、生き延びるだけでいい」


「“また明日”って言葉に無理して笑わなくていい。

“じゃあね”だけでも、“おつかれ”でもいい。

自分のペースで、次を作っていけばいいんだ」


蓮司

「“明日が来るのが怖い”って思うのは、

まだ“生きたい”をあきらめてないから。

怖さの中に、ちゃんと生きようとする力がある」


日下部

「……Sさん、“また明日”がつらい夜は、

“今日はここまででいい”って、自分に言ってあげて。

それでも十分、生きた証になるから」





🗝 三人からのことば


遥:「“明日が怖い”って言葉は、生きてる証。無理に笑わなくていい」


蓮司:「“また明日”が苦しい夜は、“今ここにいる自分”を見てあげて」


日下部:「“今日を生きた”ってだけで、もう立派な奇跡なんだ」




──明日を怖がる心の奥にも、確かに“生きようとする声”がある。

無名の灯 答えを持たない相談室3

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

8

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚