テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
相談室の扉が閉まると、空気が少し重くなる。 今日の相談者は、肩を落とし、視線を床に向けていた。
「……俺、自分でもよくわかんないんだ」
声は低く、途切れ途切れに出る。
「どういうこと?」
遥は机に肘をつき、頭を支えながら問いかけた。
「……強がってるくせに、ビクビクしてるし。笑ってるくせに、すぐ泣きたくなる。頑張るって言いながら、全部放り投げたい気持ちがある」
相談者は顔を上げず、言葉だけが重たく落ちてくる。
遥は小さく息を吐いた。
――わかる。
俺もそうだ。
家では「強くあれ」と言われ、学校では「存在感を消せ」と教えられた。
笑わなきゃ、耐えなきゃ、怒られなきゃ生き残れない。
でも、本当は泣きたいし、逃げたいし、誰かに甘えたい。
「……矛盾だらけなんだよな」
相談者は小さく笑った。
「笑ってるくせに泣きたがる。怒られるのが怖いくせに、強がりたがる。誰かに認められたいくせに、近づかれるのが嫌だ」
遥はその声に、胸の奥がぎゅっと締め付けられるのを感じた。
――俺も、同じだ。
誰かに「大丈夫?」って聞かれれば、無視してしまう。
褒められれば、嘘だと思う。
助けたくても、どうしていいかわからない。
「……だから、俺はずっと迷ってる」
遥は低く言った。
「自分が正しいのか間違ってるのか、何をしたいのかも、全部わかんない。矛盾だらけで生きてる」
相談者はふっと肩の力を抜いたように見えた。
「……でもさ、矛盾だらけでも、俺はここにいるんだよな」
その言葉は、ただの確認でも、自分を励ます呪文でもあるみたいだった。
「そうだよ」
遥は小さく笑った。声は弱々しいけど、確かに届く音だった。
「矛盾だらけでも、生きてる。それだけでいいと思う」
相談者は少し目を伏せたまま、言葉を選んでいた。
「……でも、俺、強くなれないし、ちゃんとできる人間でもない。こんなんで、生きてていいのかな」
遥は少し戸惑った。言葉がすぐに出てこない。
でも、目の前の少年の肩越しに、夕日の光が差し込んでいるのを見て、なんとなく口を開いた。
「俺も強くないし、できることなんて少ない。でもさ、できないままでも生きてていいと思う」
小さく、でも強めに言った。自分でも驚くくらい、自然に出てきた言葉だった。
「矛盾だらけで迷ってるままでも、生きてていい。間違ってもいいし、失敗してもいい。……そうやって呼吸してるだけで、充分だよ」
相談者は少し目を上げ、遥を見た。
「……呼吸してるだけで、いいのか」
「うん」
遥は肩をすくめた。
「俺だって、やりたいことなんてわかんないし、全部中途半端。でも、ここにいる。息してる。それで十分」
短い沈黙が訪れた。
窓の外では、夕日がゆっくりと沈み、教室に淡いオレンジ色の光を落としている。
矛盾だらけの自分を抱えたままでも、二人は静かに、同じ空間で存在していた。
「……なんか、少し楽になった気がする」
相談者の声はまだ小さいけれど、どこか柔らかさを帯びていた。
遥はにっこり笑ったわけではない。
でも、少しだけ肩の力が抜けているのを自分でも感じた。
――矛盾だらけのままでも、生きていける。
この瞬間、それだけで救いになるのだと、ようやく思えた。