テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
放課後の相談室は、窓から差し込む夕陽で赤く染まっていた。 ドアが静かに開き、細身の男子が入ってきた。肩を落とし、机に手をついたまま視線を床に向けている。
「……あの、話聞いてもらえる?」
「座れよ」
遥は椅子に浅く腰を下ろし、ペンを指でくるくる回したまま答えた。
男子はうつむいたまま椅子に座り、手のひらで顔を覆った。
「最近、誰とも話してない気がする。クラスでも、家でも……なんか、いつも一人」
「一人?」
「うん。誰かと笑ってるときも、心の中では”自分はいなくてもいいんじゃないか”って思ってる」
遥は机に肘をつき、彼の目をじっと見た。
「……それ、孤独ってやつだな」
「孤独?」
「そう。誰かがそばにいても、心は誰も見てない感じ」
男子は小さく頷く。
「それでさ、相談っていうか……どうしたらいいか、わかんない」
「俺もわかんねぇ。でも、知ってるのは、孤独なやつほど、些細なことでも支えになる」
「些細なこと?」
「うん。誰かが軽く笑ってくれたとか、”大丈夫?”って聞いてくれたとか、そういう小さいこと」
男子は下を向き、指先で机をぽつぽつ叩いた。
「でも、それって一瞬で消えちゃうんだ。次の瞬間には、また孤独」
「そうだな」
遥は少し笑った。苦笑いに近い。
「でも、完全に消えたわけじゃない。どこかに残る。俺はその”残り”で何とか耐えてる」
男子は息を吐き、少しだけ肩の力を抜いた。
「……耐える、か」
「そう。耐えるって、弱いままでも生きてるってこと。負けじゃない」
遥の声は穏やかだが、重みがあった。
男子は少し顔を上げ、赤くなった頬を触る。
「そういう考え方、あんまりしたことなかった」
「そりゃそうだ。孤独なやつは、考える余裕すらないことが多い」
少し沈黙が続き、窓の外の夕陽がゆっくりと落ちていく。
「……ありがとう、遥。話せただけで、少し楽になった気がする」
「そっか」
男子は立ち上がり、ドアの方へ向かう。振り返って小さく笑った。
「まだ孤独だけど……少しは前向きになれそう」
遥は机に突っ伏しながら、遠くに微かに光る窓を見つめた。
――孤独なやつが、少しでも自分を見つけられる瞬間。それが、生きる理由のひとつになる。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!